
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
貴方のパソコンがwindows98として書きます。
推定原因
1.プリンタードライバーが壊れている
2.システムリソースが足りない
3.ディスクの空き容量が足りない
確認方法
1.ドライバー不良
電源投入→スタート→設定→プリンタ
プリンタのアイコンを右クリック→プロパティ
印字テスト
この方法でも固まるのならドライバーが悪い
2.システムリソース不足
スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→リソースメータ
70%前後の空きがないといけない
3.ディスクの空きが無い
マイコンピュータダブルクリック→cドライブクリック
空き領域が700M以上空いていないと苦しい
Windows.FAQ - システムリソースって何?どうしたら増やせるの?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
ハードディスクドライブを圧縮すると何かデメリットはあるの?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=110012
いらないものは削除したい、容量を減らしたい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=91043
Dドライブの使い方教えてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=137379
Cドライブがいっぱいに・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=173782
重要で参考になりそうなのを見繕いました。
頑張って下さい
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
この回答への補足
ありがとうございます。
1.印字テスト表示時点でダウン。クリック出来ず。
2.アクセサリ( 同上 )
3.4.98GB中4.83GB空き とあります。
お手数かけます。
No.4
- 回答日時:
根本的な原因はEPSONの監視アイコンのトラブルだと思われますが、コンセントを抜いて電源OFFしているうちにシステム関係のファイルも破壊されてしまっていると思われます。
以下の作業をしてみて下さい。
1.[c:\windows\temp]以下の全てのファイルおよびフォルダを無条件で削除する(要再起動)
2.以下のサイトを参照してシステムリソースの空きを増やす。(要再起動)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
3.Cドライブに対してチェックディスク(完全)をかける。ウィルスチェックもしてください。
4.プリンタのドライバを再インストールする。
5.EPSONの監視アイコンを無効にする。
ワード・エクセルについては再インストールすれば直ると思います。
windows9x系のOSと仮定しての対処になります。
No.3
- 回答日時:
再登場
EPSONの監視アイコンのトラブルのようです
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=503165
追伸
プリンタドライバーの再インストールもした方が良いと思います
パソコンの強制終了は電源ボタンを10秒位ずーと押しです
コンセントを抜いた為にシステムが壊れている可能性もあるため
システムの復元も視野に入れて下さい
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=223250
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=503165,http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=223250
この回答への補足
結局ここにたどりくけなくなり
すべてやり直しました。
今は動いていますが、またなるかもしれません・・・。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お使いになっているパソコン環境や、プリンタメーカーにもよるので、環境をお書きになってないと、わかる人でも答えにくいのではと思います。
私も以前そのような状態になった事がありますが、
プリンタードライバーが壊れているらしかったです。
というのも、プリンターメーカーに電話をして対処の仕方を教えていただいたからです。
エプソン、キャノン、どちらもとても丁寧な対応で親切に教えてくださいましたよ。
ひとつづつ、テストをして、原因を追求してくださって、対処の方法を教えて下さいます。
お使いのプリンターメーカーさんに電話するのが一番てっとり速いかと思います。
この回答への補足
早速のアドバイスありがとうございます。
windows ME でプリンターはエプソンです。
これで答えになってますでしょうか?
(プリンター電源を入れてなくても同じ様な現象がおきます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセル365のVBAで困っています。どう修正したらよいか添削をお願いします 2 2023/05/03 17:35
- その他(コンピューター・テクノロジー) マウスで文章をドラッグしてコピーする際に、横一列全てが選択されるのですが、 2 2023/06/17 18:05
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- Excel(エクセル) エクセルの罫線が印刷できない 4 2023/02/04 10:48
- プリンタ・スキャナー dcp-j968n レーベル印刷 印刷できない 2 2023/06/04 21:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 WIN10で「切り取り&スケッチ」が上手く使えません。 1 2022/09/01 22:56
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- 年賀状作成・はがき作成 ワード・エクセル2007で印刷 2 2023/05/12 05:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リップ方式とチャプト方式
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
プリンター機能で印字が黒のみ...
-
プリンタが何も反応しないんで...
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
キャノンのMultiPASS...
-
何でPSプリンターでないとだめ...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタードライバーについて!
-
Webページの印刷
-
OS10.2でRICHO IPSIO710 は使え...
-
買うべきか、ネットカフェで作...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
Easy WebPrint EXの利用について
-
印刷の仕方
-
壊れたプリンターは無料回収し...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
左右反転印刷は?
-
プリンター途中までしか印刷しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
リップ方式とチャプト方式
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
横幕の作り方
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
毎月300枚のハガキを刷る
-
プリンタキューとは?
-
デジカメから写真印刷できるプ...
-
複合機プリンタに、電話の機能...
-
ポストスクリプト非対応プリン...
-
イラストレーター8でのプリント...
-
GP-710はMS-DOSで印刷できますか?
-
Windows専用プリンタでMacから...
-
プリンタが何も反応しないんで...
-
パソコンのインターネットサイ...
-
プリンターでプリントしたもの...
おすすめ情報