
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
USBと以前のセントロ接続の一番の違いは固体認識がかかることです。
ですから、1台のPCに同じプリンタを何台も接続できます(上限はありますが)が、ドライバは別々にインストールする必要があります。
プリンタを入れ替えたときに、「新しいハードウェアが見つかりました」などのメッセージが出ていたはずです。
このときに、インストール済のプリンタと同じものであれば、ドライバをコピーして自動的にインストールされるはずです。
コンパネからプリンタとFAXのフォルダを開くと「HL-5240~コピー2~」の様に一つ増えているはずです。
アプリケーションで印刷するときに新しい方のプリンタを選択すれば印刷できるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/15 17:13
コンパネからプリンタとFAXのフォルダを開くとBrother HL-5240 series (コピー 1)と一つ増えていました。そうですかぁーー。すばらしい!感動しました。初めて知りました。早速試してみます。誠に、大変、とっても有難うございました!!! m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
同じポートでも印刷不可ですか。
同じデバイスなのに・・・。無線PCカードで同じような事をしましたが、その時は問題なかったのですが、USBは違うのかもしれませんね。
今、デバイスマネージャのUSBデバイスのプロパティで詳細というタブを見てみると、デバイスインスタンスIDなるものが…。
これについてちょっと調べてみました。
おそらくプリンターにシリアル番号があり、1台1台ごとに、デバイス インスタンスIDが変わるのではないかと推測できます。
このため、同じ型番のプリンタでも、新規のデバイスだと認識されたのではないかと。
ふむふむ・・・。私が勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
プリンターの取り外し方について
-
中継器とプリンターの接続
-
オフラインでプリンターは使え...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
プリンタドライバーが再インス...
-
太文字が印刷されない。
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
プリンターがプリントされませ...
-
プリンタのドライバを最新のも...
-
コピー機でFAXを送る場合
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
Windows10 突然(急に)印刷が...
-
WIN10でプリンタを削除してもポ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
パソコンをワープロとして使え...
-
プリンターのオフラインをオン...
-
officeソフトの使用中にプリン...
-
Windows10のパソコンを最近買い...
-
プリンタの共有設定の仕方
-
印刷データ送信速度が遅いプリ...
-
ルーターを換えたらプリンター...
-
共通プリンタの各自の使用枚数...
-
プリンターの取り外し方について
-
プリンターのオフラインからオ...
-
2階のノートパソコンを1階の...
-
CANON MP460のプリン...
-
ハードウェアを安全に取り出し...
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
プリンターとルータが繋がりま...
-
中継器とプリンターの接続
-
プリンターが度々、オフライン...
おすすめ情報