
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
同じプリンターを持っています。
中継器の買い替えですか?一度リセットしてから認識させるとできます。同様にできずに困り、ブラザーのカスタマーセンターへ電話して聞きました。急いでプリントしたいならUSBをPCと繋ぐだけで取りあえずはプリントできます。No.7
- 回答日時:
パソコンとプリンタはネットワークに接続されている状況でパソコンからプリンタが認識できないのは、パソコンとプリンタのネットワークアドレスが同じでないことが原因でしょう。
例えば192.168.3.2のようなIPアドレスの場合の2以外の部分が全機器同じでないといけないのですがそうなっていないとかです。これは中継器を例えばルータモード(背面の動作モードスイッチ)で立ち上げているとそうなりますので、確実に中継器モードに設定されているか確認して下さい。
No.6
- 回答日時:
プリンターの設定で、Wi-Fiのセットアップが不完全に思います。
「デバイスとプリンターを開く」から、該当プリンターのデバイスを削除して、再セットアップです。
中継器は、陸上競技のリレーと同じ考え方で、パソコンと無線LAN親機の中で電波の引継ぎの役目です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- Android(アンドロイド) プリンターが見つかりません 4 2023/05/05 16:54
- プリンタ・スキャナー 富士通パソコン プリンターがオフラインになる 2 2023/05/23 22:02
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- Wi-Fi・無線LAN 無線LANあるいはWi-Fiって、月々の支払いが必要なのですか? 11 2022/07/06 14:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家のプリンターに突然スマホの...
-
プリンターが一時停止のまま・・・
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
セントロニクスを使用したプリ...
-
EXCEL2010 印刷プリンターの設定
-
パソコンをワープロとして使え...
-
有線LAN プリンター認識しない
-
たまに家に来て配線やネットの...
-
おかしいのはネットワーク?プ...
-
Canon BJ F600
-
印刷できない
-
ハードウェアを安全に取り出し...
-
遠方にあるパソコンからのプリ...
-
印刷できない
-
プリンターの共有のパート2
-
ドライバについて
-
今のインクジェット式に変わり...
-
usbケーブルでプリンター接続
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
パソコンをワープロとして使え...
-
プリンターのオフラインをオン...
-
プリンターの取り外し方について
-
プリンターが度々、オフライン...
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
中継器とプリンターの接続
-
Windows10のパソコンを最近買い...
-
EPSON インクジェトプリンタ EP...
-
印刷できない
-
オフラインをオンラインにする方法
-
Canon mg6530
-
officeソフトの使用中にプリン...
-
ドットプリンターの消音機器を...
-
ルーターを換えたらプリンター...
-
MS-DOSでプリンターを設定した...
-
印刷が遅くて困っています。
-
印刷できない
おすすめ情報