
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遠藤周作: AB型
言及 → http://www.hatirobei.com/%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%8 …
志賀直哉: AB型
言及 → http://blog.alc.co.jp/blog/2000455/3250
森鴎外: B型?
言及 → http://yaplog.jp/mnbvcxz1/archive/351
明治の人は、そもそも血液採取することが稀であったろうし、病院のお世話になったにしろ、「あなたの血液型は * 型です」といって、いちいち患者に教えることもなかったろう(今もそうだろうけど)。
だから、本人も知らないことが多かったと思われます (まして他人は知らないから、記録にも残らない)。
例外は、先の太平洋戦争を経験した人たちで、いつ負傷するか分らないから、イザという時の輸血の便のために自分の血液型の札を首にかけたりしていた (だから、少なくとも親や本人は知っている)。
それと、侍の時代を生きた人たちの中には、血判状を書いた人もあった (赤穂浪士など)。それが残っている人は分析できる。
それ以外は、ほぼ勝手な推測によるものがほとんどであると思われます。
No.2
- 回答日時:
直接の回答でなくて申し訳ないのですが、小生の祖父母(今生きていたら100歳前後)の時代は、正確な血液型判定がなされるとは限らなかったようです。
先の回答にあるように、祖父母は戦時中を生きていて、やはりいざという時のために血液型の検査をして、各々、結果を知っていたようです。
ただ、老人になって病院に入院した段になって、その血液型は間違っていたということが判明しました。
祖父の血液型は忘れましたが、祖母は戦時中に「A型」だと言われたけれども、病院に入院して検査をしたら「O型」だったそうです。
ということで、明治、大正、昭和初期の文豪の血液型が、何かしらの記録に残っていたとしても、それが確かなものであるとは限らないと言えそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【エクセル】0以外が入力され...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
「内数」という言葉の意味がよ...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報