dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段博多弁を使う方、教えてください。
待ち合わせのシチュエーションで、

「そっちに行けばよかと?」
(そっちに行けばいいのかな?という意味合いで)

って聞かれたときに、

「よかばって~ん」

と答えると、これはどういう意味になりますか?
「こっちにおいで」という意味でしょうか?
「来なくて良い」という意味でしょうか?

A 回答 (6件)

標準語で言えば、「基本的にはそれでいいけど…ちょっとね。

」と言う感じでしょうか。

普通博多弁で「OK」を表す時は、「よかよ」「よかばい」あたりだと思います。
地元民が「よかばってん」と言う答えを聞いたら、「ばってん、何?他に何かあると?」と聞き返します。

「待ち合わせする事は確定」だが、「場所や時間はこれから詰める」と言う段階でしょうか。
「よかばってん」と聞けば、「待ち合わせ(の場所や時間)について、相手から注文があるな」と瞬時に察知します。
「ばってん」の後に何も言わなければ、「どうすると?」と確認のメールが入ると思います。

それを「OK」と言う意味で使ってるなら、言ってる人が若干勘違いしてると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

言われた方が聞き返すことはなかったようです。
それで「OK」という意味で理解してもらったつもりだったようですが、
結果的には「NG」として伝わったようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/08 07:07

確認ですが、あなたは九州もん(博多もん)?


相手は、純粋な九州もん(博多もん)?

純粋な九州もんなら、メールで、そんな返事が来たら「ああ、遠慮しとこう」と思いますがね。

これが、他府県から来て、九州弁覚えたてとかなら、使い方の間違いとも考えられますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は長崎、相手は博多です。
私の理解は、「こっちにおいで」だったんですが、間違った理解のようですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/08 07:06

tadasi8ですが、



「メールだった」「笑顔の顔文字が付いていた」状況では、いかがでしょうか?

「よかばって~ん」で「笑顔の顔文字が付いていた」としてももしも私がこの返事をメールで受け取った場合は、多少都合が悪いのでは?と考えるでしょうね。私でしたらやはり、良かよ~!ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/08 07:04

一応参考に。



通常??「よかばって~ん」の後に私なら《よかばってんが、くさ~一寸用事があるけん・・・・・》と言う語尾が付きますね、ですから、
私ならそっちに行けばよかと?」返事はうん、よかばい!とか、うん、いいばい!と言うような返事でしたら肯定する意味合いになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「メールだった」「笑顔の顔文字が付いていた」状況では、いかがでしょうか?

お礼日時:2009/09/07 19:48

解釈は#1さんの通りです。



つまり
「行けば良い」って言うことじゃなく、
行ってする事があるけど、言いにくい……
            持って行くべきものがある
            行っても解決する訳じゃない
あるいは、迎えにいくのが困難……

 みたいな……            
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1さんにもコメントさせて頂きましたが、「メールだった」「笑顔の顔文字が付いていた」状況では、
いかがでしょうか?

お礼日時:2009/09/07 19:47

博多弁に限った事では無いけれど。



「ばってん」は、「しかし」とか「けど」という意味合いです。

「良かばってん」=「良いけど、しかし」という意味になりますので、普通ならその後ろに代替案や条件が付きます。
あとは抑揚で判断しますが、「良かばってん」だけで終わるなら、軽い拒否をされている事になる場合もあります。

「良かと?」の問いに、承諾の意味で応えるなら、
「良かよ」「良かばい」「良かと」等になりますね。
問いの「良かと?」が「と」の音が上がるのに対し、承諾の「良かと」の「と」の音は平板です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっとこちらの情報が少なかったです。すみません。
このやり取りはメールでの会話でして、抑揚が判断しにくい状況でした。
また、「よかばってん」の後に絵文字の笑顔が付いています。
この場合だといかがでしょうか?

お礼日時:2009/09/07 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!