
初めまして!
来週2泊3日で島根一人旅行を計画中なのですが、なにも計画していなく、というか全く土地感がないので右も左も分からず焦ってきました(汗)
羽田発の米子空港に午前中着です。1泊めは松江に泊まるのですが、旅行で行きたい場所は、出雲、松江、石見銀山など、the観光スポットに行きたいのです。交通手段は電車バス利用でパーフェクトチケットというものを購入予定です。
ルートが決まって無いので、2日目のホテルを決めていない状態です。。。
帰りの空港は夜の便で、欲張りながら広島空港。。。
広島もザックリ観光したいのですが、結構きついものですか?
お手数ですがどなたかお答え頂けると助かります。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
米子空港より、出雲空港に降りて、出雲大社観光して、松江泊。
2日目松江市内観光を午前中に済ませて、石見銀山か、広島に移動。石見銀山を観光するなら、太田か温泉津、玉造、萩に泊まり、3日目、出雲空港か石見空港(便数が少ない)から帰るか、広島に泊まるなら、石見銀山はあきらめ、2日目午後には、広島に移動して、宮島観光して、3日目、市内観光して、広島空港に移動。広島空港は市内より時間がかかるが、便数が多いいので、少し遅れても大丈夫です。
石見銀山観光して広島に行くには、太田から浜田に列車移動して、浜田から広島にバス移動なので、かなりきついです。レンタカーでも、かなりきつい。
広島を選ぶか、石見銀山か、どちらか1つにされたほうがいいと思います。
ご回答ありがとうございます!
空港は米子に決定になっていて、今からは変えられそうにないので、もう少し検討してみます(T_T)
貴重なご意見ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ボトルネックになるのは、島根から広島への移動ですね。
それと、公共交通機関の便数ですかね。
1日目
空港着→出雲大社→松江市内観光→宿
観光地としては
http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spot/ar …
宿は、松江しんじ湖温泉or玉造温泉でしょうか?。
2日目
宿→石見銀山→広島
http://www.kankou.pref.shimane.jp/pickup/spot/ar …
3日目
宿→広島市内観光or宮島観光→広島空港
広島空港が広島市内からはちょと時間がかかるので注意が必要です。
http://www.hij.airport.jp/access/now/bus_list.php
でも、この行程ですと常に荷物を持って歩かないと行けないのが難点でしょうかね?。
最後の広島は、空港にJRで行くかバスで行くかでコインロッカーに預ける事も出来ますが。
免許をお持ちなら島根県の移動はレンタカーの方が便利です。
No.2
- 回答日時:
米子空港に午前中に着くのなら、午後は松江市内の観光ができると思います。
松江城や小泉八雲記念館等はその日のうちに行った方がいいでしょう。2日目は、宍道湖を見ながら出雲に移動して、出雲大社を散策するのがいいでしょう。
出雲そばでも食べて、それから石見銀山に向けて出発。
石見銀山は、結構歩きます(一応銀山内にバスは通っている)ので、3時間程度は見た方がいいと思います。
それで、結構クタクタになりますが、他に絶対に外せない場所が無ければその日の内に広島へ移動した方がいいかもしれません。
3日目は広島市内を観光がいいでしょう。
私は、島根県は5回行きましたが、本当に素敵な所ですよ。
楽しい旅行になることをお祈り致します。
No.1
- 回答日時:
石見銀山から広島へは16:22発の高速バスしか思いつきません。
http://iwamigroup.jp/public/_upload/type017_39_1 …
ただし、広島BCに18:42着ですから空港へは微妙ですね。
2泊目を広島にすれば、宮島や市内観光はゆっくりできますが、松江&出雲観光は正味1日になってしまいます。
松江広島間はバス便もたくさんあるので、石見銀山へ行かなければ選択肢も広がります。
この回答への補足
回答ありがとうございます!
銀山から広島はアクセスが不便なのですね。。。(ToT)
銀山へは行かず、松江、出雲、広島でも充分ですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 中国・四国 至急回答お願いします。 広島から出発して、瀬戸大橋を渡り四国の丸亀城を見てから松山道後温泉に一泊して 3 2022/10/10 15:57
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 中国・四国 11月広島2泊3日旅行のコースについて 4 2022/09/22 23:05
- 九州・沖縄 九州に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 2 2023/02/12 08:52
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 甲信越・北陸 能登半島観光旅行プラン。 名古屋から自動車で2泊3日で観光旅行に行こうと思います。 初めて行くので時 3 2023/04/01 10:45
- 北海道 札幌観光、近場の温泉 おしえてください 2 2023/05/14 17:37
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
今、見られている記事はコレ!
-
「恋の日」を前にピンクSLフェスタを開催
鳥取県では、5月1日(51=こい)を「恋の日」として、地域活性化を目的に、地元の企業と連携し、ゴールデンウィークから、恋のイメージカラーであるピンク色に関連した企画を順次開催する。それに伴い、「若桜鉄道SL...
-
【瀬戸大橋開通30周年記念】知られざる瀬戸大橋のすごさに迫ってみた!
皆さんは、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋を訪れたことはあるだろうか。2018年4月10日に、多くの時間や労力を費やして完成した6つの橋と4つの高架橋からなる瀬戸大橋は、開通30周年を迎える。陸と陸を結ぶ海上の大きな橋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報