dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月の連休に石垣島へ旅するのですが、そのときに初めてシュノーケルをやってみたいと考えています。
半日ツアーや、1日ツアーに参加してプロの指導の下、行うのがベストだとは思いますが、やっぱり料金がお高いのです・・・
そこで調べてみると、機材だけレンタルしてくれるところもあるようで1日1000円~と非常にお安くシュノーケルができそうなんです。
私はダイビングは1度体験したことがありますが、もちろん初心者が自分達だけでできるものではないと思います。呼吸法や機材の使い方を教わらないと独学では無理です。それと同じように、シュノーケルも全くの初心者が自分達だけで行うのは無理なのでしょうか。
水面を泳ぐだけ。という感覚なのですが、そんな簡単なものではないのでしょうか。何かいいアドバイスがあれば教えて下さい。
できるのであれば、米原ビーチで自分達だけで自由にやってみたいと思っています。

A 回答 (2件)

シュノーケルで水面をプカプカする、それだけ考えれば


誰にも教わらなくても簡単にできます。

が、私は少なくとも一度はちゃんと習って欲しいです。

一つには安全の問題。
シュノーケルに水が入ったとき、
フィンやマスクが取れてしまったとき
ちゃんと習っていれば冷静に対処できます。
他、危険なリップカレントなどの対処法、
近付いてはいけない危険な生物など
ハブクラゲ、ゴンズイ、オコゼ、ウミヘビ…知っていますか?
ネットで探せば文字で読むことはできますが、
実際にイントラに習うほうが100倍頭に入ります。
その地域ならではの危険もあり、
そういう情報は地元の専門家から得るのが一番です。

もう一つは、技術不足・知識不足による環境破壊です。
平気で珊瑚礁の上に立ったり、わざとでなくても
コツが分からずフィンでバキバキと
サンゴを蹴ってしまう初心者がいるんです。
そうするとサンゴは死んでしまいます。

伊豆の海水浴場ならまだいいと思います。
米原ビーチは潮流が早く、離岸流が発生する禁遊危険エリアです。
過去に何人も亡くなっています。
遊泳禁止なため監視員もいなかったのですが、
事故が多発したため、仕方なく夏の間は監視員を置くことになりました。
少しでも潮の流れが強いときは泳がないほうがいいです。

シュノーケルの水難事故は増加傾向にあり、
その殆どは個人スノーケラーだそうです。

説教くさくなってしまいましたが…
ちゃんと習ってからのほうが、その後の
スノーケルライフもぐっと楽しくなります。
あと、ショップで行ったほうが、確実にベストポイントにいけます。
ボートエントリーでしか行けない絶景ポイントに
きっと連れてってくれますよ。

石垣は最高です。無事故で楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
自分自身がとても安易な考えだったことを反省しました。
ただぷかぷか浮かんでいるだけだと思っていましたが、
機材の使い方もしっかりと学ぶべきですね。
まさか珊瑚を死なせてしまう可能性もあるとは・・・
やはり、きちんと学んで十分な知識をもって行うべきですね。
シュノーケルでの事故が多いことも全く知りませんでした。
とても安全なものだと思っていましたが、そうではないんですね。
初めてですし、今回はショップのツアーに参加しようと思います。
そのほうが、安全かつ絶景ポイントで楽しめそうですね。

お礼日時:2009/09/09 23:22

 


シュノーケルの中に入った水を出せればOK
私は誰にも教えてもらわずに6歳から使ってます。
実際は口で息ができたら誰でも使えるものです。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
誰にも教わらず子供のころから使いこなせてるなんてスゴイですね。
他の方も教えていただきましたが、やはりシュノーケルの中に入った水を出す方法は知っておかなければいけないようですね。
その方法すら知らないので、今回はしっかりツアーに参加することを検討したいと思います。

お礼日時:2009/09/09 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!