dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚旅行でJTBでハワイへ行きます。
ハワイの海を満喫できるようなオプショナルツアーを利用したいのですが、私(妻)は泳げません。
具体的には、浮いてクロールのようなものはできるが息継ぎが厳しい、
足がつかないところにはいられない、といった感じです。

ダイビングやシュノーケリングは無理でしょうか?
酸素が送られて海底を歩くとかならできるのか、水への恐怖心があるとできないのか…?

最悪、潜水艦にしようかと思っていますが、経験された方のアドバイスやおすすめツアーをお願いします。

A 回答 (3件)

シュノーケリングは救命胴衣を着用して行えばいいです。

息継ぎはシュノーケルを通じて行いますから、クロールで息継ぎができなくても大丈夫です。

ちなみにボクはAdvanced Water Diverですが、シュノーケリングは嫌いです。水面で波に揺られるので酔っちゃうし、自力で泳がないといけないので疲れるのです。体力がないんです。

スキューバダイビングの方はまじめな話をすると講習中に数十メーター泳がされる局面がありますので、泳げない人だと厳しいはずなんです。でもそんなところまでまじめに教えるスクールは少ないみたいです。

スキューバを実際にするときは泳ぐ必要はなく、水に沈むだけです。頭のてっぺんまで水に沈むことに抵抗がないなら、泳げなくてもトライする人は大勢います。ただ初めて水深20m近い海のど真ん中にボートからドボンと飛び込むのは、泳げるボクでもそれなりに勇気が要りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

飛び込む…!無理です!
私はプールサイドからドボンもできず、座ってゆっくり降りるのです。
船からハシゴとか降ろしてくれないんですかね!?

スキューバは諦めた方が良さそうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/22 21:24

大抵のシュノーケリングツアーでは、ライフベスト(救命胴衣)を貸して


もらえます。

こいつを着用すれば、特に問題無く、水にプカプカ浮かびますので
後は、マスクとシュノーケルを付け、顔を水につけることに抵抗が
なければ、OKです。

潜水艦も手軽に海中を観光できますので、楽しめますよ。
潜水艦の窓は、意外と視界が狭いので、見られる範囲は、限られて
しまいますが、それでも、お昼寝中のカメさん等に出会えます。

残念ながら、ダイビングの経験はありませんので、それについての
回答は、別の方にお譲りします・・・。

また、あまり泳ぎが得意でない方には、ワイキキビーチは快適です。
モアナ・サーフライダーH前からシェラトンワイキキH前あたりの
海は、超が付くほどの遠浅のビーチですので、かなり沖まで行って
も大人の腰程の水深です。
ただし、一部に水深の深い部分がありますが、それでも、大人の胸
程度の水深ですよ。

ご旅行を楽しんできて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

シュノーケリングならギリギリ大丈夫そうですね。
私は潜水艦で十分なのですが、夫はなるべく潜ったりしたいみたいです。

ビーチで遊ぶときは、まさにそのあたりの予定でした。
安心しました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/22 21:34

浮き輪等をご利用になればいいのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2011/09/22 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!