重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

から揚げ、おいしいね♪

さて、皆さんは、から揚げには何をつけて食べますか?
タルタルソースも一応マヨネーズに含めます。
ソースは、薄めや濃いめといったこだわりがありますか?

それとも、から揚げ自体に味がしみているので何もつけませんか?
レモン汁を絞るだけ、というのもアリですか?

A 回答 (26件中21~26件)

私は何もつけません。


そうですね。
から揚げ自体の味で十分のように思います。

友達と居酒屋とかに行って、から揚げを食べる時には、
レモンをかけられる前に自分のをとりわけます。

レモンがついていれば必ずレモンをかけている友達がいるので、
レモン汁を絞るだけ、と言うのはアリのようです。

塩がいい、と言う友達もいます。

鳥か、魚か、野菜か、によって違ってくるのかも知れません。
から揚げと言われたら「鳥」が一番に思いつきます。
私の好物のひとつです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、何もなし・・・
>から揚げ自体の味で十分
「dell_OKの流儀」ですね!
これは、いい鶏肉でないと厳しい結果になりそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:29

大根おろし。



最近、揚げ物に・・・疲れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大根おろしはいいですね!
これにポン酢で食べたら、ちょっとヘルシーっぽいです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:27

塩。

。。もしくはレモン汁


先日食べた抹茶塩はいけた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>抹茶塩
いいですね!
私は居酒屋の天ぷらでしか、お目にかかったことはないですね。
塩だと、おつまみ系の印象がします。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:25

私はレモン汁だけのが好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レモン汁ですか!
味が付いていて油っぽいので、サッパリ系で中和ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:24

から揚げには「塩」でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり塩ですか。
既に味が付いているので、しつこい味では食べないという感じでしょうかね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:23

焼き塩

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、通ですね!
天ぷらを塩で食べるのは聞きますが、焼き塩は知りませんでした。
お酒のおつまみっぽいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/11 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!