
ユニクロのコットンカシミヤ(カシミヤ10%コットン90%)というのを見つけ、
サイズやデザインは気に入ったのですが、
カシミヤ10%って何なの?意味あるの?ってちょっと疑問です。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/227668-03
お詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
(サポートセンターに電話したら教えてくれるのかな?)

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度の回答です。
昔から、季節の合間に着る服を「合物・・・あいもの」と言います。
肌寒い季節は、初秋と初春は似ていますよね。
朝晩は涼しいので、日中とは違う気温の頃です。
ですから、このカシミア10%のものを買われても、初春の頃にも着れますが、秋色カラーで夏物に近い綿の混率の高いものと春色カラーでウールの混率の高いものとして、アパレルは端境期に売るものを作るのです。
アパレルの勝手と言えば、そうなんでしょうね。
であれば、すぐに着なくても薄手の「ファインゲージ」と言われる、編み目の細かい薄手のウール100%のほうが着る時期は長いです。
このことから、端境期のものを着るのは服を沢山持っている「おしゃれな方」となります。
ほぼ、季節の前倒しで真っ先に買われる客は、上客となるわけです。
上代もそれなりにお高いです。
勿論、季節のしょっぱななので、デザインも凝ったものが多く、枚数もさほど多くないです。
時期に入ると「マス向け」に確実に売れるものをアパレルは、作ります。
ほぼ、皆が着だす頃のセーターなどですね。
それが過ぎると、セール時期になります。
買い控えて実充期にも買わない、もしくは来年度のために買うなどの計画買いの時期です。
枚数多く、デザインもさほど凝らないものです。
汎用性の高いものなら、薄手ウール100%をオススメします。
もうすぐ店頭に出てきます。
カシミア100%でもファインゲージなら、秋から春先まで着ることは出来ますよ。今はカットソー並の薄手のセーターでカシミアもあります。
度々恐れ入ります。
なるほど・・・
非常に勉強になりました。
また、薄手ウール100%がお勧めとのことで、非常に参考になりました。
これから、薄手100%を手がかりに、探していこうと思います!
本当に有り難う御座いました。
モヤモヤがスッキリ致しました。
No.4
- 回答日時:
ニューヨークから失礼します。
近年は、加工技術の進歩もあって綿(植物繊維)とカシミア(動物繊維)等の異素材の混紡が随分と
増えてきました。
カシミアはウール(羊毛)の仲間ではなく、繊維上は全く別に
ヘアーとして分類されます。カシミア山羊とは言っても、現在その
ほとんどは内蒙古にて収穫され、つまり中国の管理下にあって、
ここ数十年中国の外貨獲得のための重要な原料のひとつであった
のですが、この中国が管理している、というところにカシミアの
持つ宿命的なトリックのひとつがあり、現在カシミアは原料の段階で
6段階に分かれております。
つまりカシミアといってもピンキリなのであって、そのピンキリの
差は、全くの別物と言い切ってしまっていいほどで、最上級ホワイト
カシミアについては、ロンドンに本拠を持つ、某シンジケートが
ほぼ一手に入手、加工生産し、欧米の貴族上流階級専用のビジネス
をいたしております。そして原料が5等級、6等級のものについては、一応同じカシミアという素材名こそ付けられはしますが、ここが
中国らしいところで、いい言葉ではありませんが、
contaminationという、はっきり言えば、単に原料のグレード
が低いだけではなく、混ぜモノがされているケースが多いのです。
その証拠として、近年日本では、社会的認知度信用度が高い、
高級店とされている百貨店や専門店においてさえ、商品の検査結果
から、カシミヤ100%の表示ながら、実は全くカシミアが使用
されていなかったりetc.、といった不当表示が発覚し、相次ぐ
商品回収の騒ぎとなったことが何度もニュースとなりました。
御指摘のユニクロの商品については、多分米国市場に向けて開発
された、つまりニューヨーク店向けの商品だと思われますが、
カシミアがたとえ10%であっても混紡されていると肌触りも
いくらかソフトになり、またluster、つまり素材自体に少々光沢感
(高級感)も出て発色もよりきれいさが増すので、こうした素材は
米国市場においては”一般消費者受け”がより好くなるものと
されているのです。(人種的にも肌がデリケートな人が多く、
とにかく素材がソフトなものが好まれる傾向がある。)
また洗濯についても、家庭で洗濯機にてなんとか洗えるという
メリットが出てきます。洗濯機の水流については、米国の方が日本の
ものより強くないという理由もこれにはあるのですが。)
たとえ10%でも違いが出るんですね。
肌にも優しくなるのなら有り難いです。
とても勉強になります。
回答を有り難うございました。

No.1
- 回答日時:
カシミア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B7% …
しなやかさ、光沢感を出し、暖かく。。。
カシミア100%のものを着たなら、すぐ解ります。
ウール100%より、軽く暖かしなやかで肌ざわりは抜群です。
この季節、まだ寒いまで行かないので、少しだけ暖かい感覚を出すために初秋物として、混紡します。
綿100%より、しなやかでウォーム感がでます。
反対に初春ものとして、ウールの混率を上げ、綿を入れたり、麻を入れたりで季節感を出すんですよ。
回答を有り難う御座います。
カシミヤ100%のメリットは知っていたのですが・・・
10%だけカシミヤってどんだけの意味があるのかな、と疑問に思いました。
10%でも仰るような「少しだけ暖かい感覚」「しなやかさ」って出るのでしょうか?
また、逆にカシミヤ100%だと、暑すぎて期間限定でしか着られなくなるのでしょうか?
どういったものを買えばいいのか迷っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) カシミヤ混のコットン素材のシャツに穴が… カシミヤ10% コットン90%のシャツを愛用しています。革 1 2022/05/03 17:56
- レディース 40歳女性にカシミヤのストールの誕生日プレゼントを考えています。予算は3万円以内です。良質で人気のブ 4 2022/11/17 20:02
- その他(恋愛相談) 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 4 2022/11/25 18:07
- その他(悩み相談・人生相談) カシミヤのマフラーって貰ったら嬉しいですか? 7 2022/12/24 23:23
- その他(恋愛相談) 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 4 2022/11/25 11:09
- その他(恋愛相談) 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 4 2022/11/25 14:25
- カップル・彼氏・彼女 17歳の女子です。10歳上の彼氏に誕生日プレゼントを渡します。20代後半の男性は何貰ったら嬉しいです 7 2022/11/27 03:47
- その他(悩み相談・人生相談) loerneeという販売会社は詐欺ですか? 1 2023/02/24 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 大好きな女性の誕生日に、カシミヤのマフラーを贈れる男ってどう思いますか? 2 2023/01/02 22:42
- レディース このマフラーは若い20代前半の女性向きではないですか? 一応ユニセックスと聞きました。 カシミヤでト 2 2023/02/04 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
冬服
-
気温13度でスウェット一枚は寒...
-
明日、ニット1枚でも 大丈夫そ...
-
質問失礼します。 アクリルのニ...
-
何故、札幌の人は薄着なのでし...
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
レーヨン50%ナイロン50%のニッ...
-
シートベルトが引き出せない
-
ジャケットの中に着る服
-
襟ぐりの大きいシャツの着方
-
セーラー服の着方脱ぎ方
-
オーダースーツ購入時のコツは??
-
ヒートテックはまだ暑いですか?
-
京都駅でネクタイ
-
ジャケットより中のシャツが見...
-
襟付きインナーに、襟付きジャ...
-
女性のベルトの向き
-
11月中旬あたりにダウンジャ...
-
制服のズボンはどこで履くか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンチ素材 季節はいつ?
-
「カシミヤ混」のカシミヤって...
-
服がまくれあがる
-
こういうのはニットですか?ウ...
-
スウェット生地を、英語圏の方...
-
高校制服ブレザーの着用期間っ...
-
タートルニットの着方
-
何故、札幌の人は薄着なのでし...
-
毛玉のできないジャージ・部屋...
-
ウールのカーディガンはどのよ...
-
春にベレー帽
-
来週、東京に行くのですが白い...
-
【ファッション】半袖タートル...
-
3月下旬の東京でのダッフルコー...
-
気温13度でスウェット一枚は寒...
-
脇汗が目立つ色 はじめまして。...
-
パーカーの上にカーディガンの...
-
社会人一年目、今週結婚式場で...
-
ツインニットって・・
-
レーヨン50%ナイロン50%のニッ...
おすすめ情報