
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
垂れ幕のような長いものをA4の用紙に印刷して垂れ幕を作りたいという前提でのアドバイスです。
業務用になりますが、垂れ幕の印刷ができるプリンタがあります。アドビのイラストレーターで垂れ幕を作って、専用のプリンタで印刷するというのを私が勤めている会社の本社でもしてます。支社では、イラストレーターのデータをPDFで受け取って、家庭用のインクジェットプリンタで印刷して垂れ幕をつくるというようなことを日常的にしてますのでその方法を紹介します。
(1)PDFを400%位に拡大します。(拡大率が高いほうが印刷のクオリティはアップしますが、メモリーの消費が増えます。)
(2)ツール-選択とズーム-スナップショットツール の順でクリックします。
(3)編集-すべてを選択-編集-コピー の順にクリックします。
(4)エクセルを立ち上げます。
(5)編集-貼り付け の順にクリックします。
(6)エクセルファイルを印刷します。
(7)複数のページに分割されて印刷されますから、つなぎ合わせてください。つなぎあわせにはコクヨの両面テープ(ニチバン・ナイスタック両面テープ5ミリ[NW-5S])がオススメです。
どれくらいのサイズになるかは(1)のPDFの拡大率に左右されます。サイズはPDFの拡大率で調節します。PDFの拡大率を上げれば上げるほど大きくきれいに印刷できますが、パソコンのメモリなどの都合でおのずと制約があります。
印刷のクオリティはPDFの倍率に左右されます。PDFの倍率を落としてA41枚に貼り付けて、ポスター印刷(キヤノンのプリンタの場合、他社でも同様の機能があります)にかけると、あまりきれいには印刷できません。
No.2
- 回答日時:
プリンターの機能になります。
印刷設定画面に、「ページの拡大/縮小」などの設定があれば、それを「用紙に合わせる」にすれば、自動的に縮小して1枚に入るように印刷してくれます。
縮小率を自分で変えられるものもあります。
私のプリンターには分割印刷、フィットページ印刷、縮小印刷などの多くの機能があって、それでできます。
他のソフトで、というのはできないと思いますし、No1の方の方法では、PDFは無理です。
印刷機の能力次第だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイムカードに印刷出来るプリ...
-
印刷をしようとしたら「ファイ...
-
太字が印刷されないのは?
-
白を印刷
-
エクセル、見た目と実際の印刷...
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
word の文字入力 文字が青色に...
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
コマンドプロンプトで表示が多...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
i-Padで、チルダ(~)を入力で...
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
-
SNSのXのドメイン
-
すべてのシートを選択してエク...
-
エラーが表示される
-
コマンドプロンプトが実行中か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイムカードに印刷出来るプリ...
-
エクセル、見た目と実際の印刷...
-
太字が印刷されないのは?
-
印刷済み文書の特定の文字だけ...
-
Power Point、、、印刷時にズレ...
-
印刷をしようとしたら「ファイ...
-
プリンタのトナーが切れるのが...
-
金色を印刷したいのですが・・・
-
白を印刷
-
プリントすると暗号のような文...
-
CMYK? YMCK?
-
1ページを1枚の紙に収めたい
-
一太郎で印刷されない文字がある
-
OHPシートに印刷すると、印刷し...
-
トナーの印刷可能枚数は増えま...
-
カラー印刷の課題(Mottle、Str...
-
WORD2000の表内
-
両面印刷&分割印刷したいです
-
2010エクセル A4→A5 1...
-
Excel2007で網掛けしたセルの印...
おすすめ情報