
Win Meを使っています。
何故か、復元ポイントが数日前のものしか残らなくなりました。何度も手動で復元ポイントも作成したのですが、すべてなくなりました。Me特有のバグも、アップデートをしておりないはずです。
また、OSの再インストールも何度も行っているのですが、同様です。
そこで、考えたのは復元ポイント自体のバックアップです。これが自動的に消えないようにすればいいとおもったのですが、復元ポイントはどこに、どのような形で保存されているのでしょうか。また、復元する際にこれを元あった場所に戻すだけで、その復元ポイントを利用することは可能でしょうか?
復元ポイントに対しては、いろいろな見方があって、再インストールを勧める、という方が多いのも存じていますが、個人的にはこの機能はとてもよいと思っています。何とか、できないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
復元ポイントは「restore」フォルダ内に保存されます。
もし復元ポイントが数日分しか保存できない、というのであれば、一番考えられるのはrestoreフォルダの容量が少ないためだと思います。
しかしながら、WindowsMEのrestoreフォルダ自体が破損しやすく、何かのドライバやアプリケーションのインストールした時点でrestoreフォルダが壊れてしまったり、OSのちょっとしたアクシデントでも壊れてしまうことが多々あります。
お考えのようにrestoreフォルダ内のデータを他のメディアにバックアップして、再度復元することも理論的には可能ですが(試したことはありませんが)、それはWindows上でなくDOSモードでしかrestoreフォルダを操作できません。
一番良いのはバックアップユーティリティーソフトなどを(HD革命:アーク情報システム社 か ノートンの
GO BACKあたり)を利用して、OSもろとも完全にメディアにバックアップすることだと思います。
バックアップユーティリティソフトですか・・・。うーん。ノートンはInternet SecurityやSystem Worksを使っているのですが、これらのソフトを入れることによってより不安定になっている感じがして、今ひとつ信用し
きれないんですよね。総合的な管理ソフトだけなのかもしれませんので、バックアップの機能に限ったものだったらいいのかもしれませんが。
多分その他のメーカーも同じではないかと・・。
むしろ、DOSモードでもいいからやってみようと思います。ちょうど、Win Meのいろいろな設定の本を買ったばかりで、DOSからの復元方法も載っていましたので・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 7 システム復元の範囲 2 2022/11/14 10:50
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- サーバー サーバーマネージャーが消えた 1 2023/04/09 00:13
- Firefox(ファイヤーフォックス) クラッシュ前の状態にファイヤーフォックスのタブを戻す方法 2 2023/06/19 15:39
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- 中古パソコン PCが勝手に再起動してしまう 4 2022/10/11 11:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
googleフォームのアンケート質...
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
ようこその画面のまま、、、
-
Outlook Expressの下書きメール...
-
I-O DATAのHDPS-U500という外付...
-
windows7 言語バーがいつも消...
-
言語バーを前面に
-
Windows 7 電子証明書について
-
システムの復元ポイントの保存...
-
先月、Windows7のミニノートPC...
-
対向装置とは、どんな装置でし...
-
iPhoneの画面が見切れて困って...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
Windows11でMedia Goは使えますか
-
勘定科目教えて下さい!
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
勘定科目を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
googleフォームのアンケート質...
-
toshiba のパソコンを初期化し...
-
児童ポルノ、削除しても 単純所...
-
Windows10で「復元ポイントの作...
-
windowsの回復ドライブや復元ポ...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
システムの復元について
-
avastでWin32:Trojan-gen. {VC}...
-
システムの復元
-
キーボードで入力した文章を復...
-
qvo6ウイルスに感染しました
-
ATAPIコントローラ削除後、IDE...
-
RealPlayer(無料)をアップデー...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
XPですが、復元作業の仕方を...
-
realplayerのデータが消えた
-
パソコンがたちあがらずに、ア...
おすすめ情報