重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルを外付けHDDに移したのですがHDDが壊れてしまいました。
シャドウコピーという機能で復元させようと思うのですが
“先週”までしか表示されません。
PCにはそれ以前にフォルダ内にあったので“先週”以前を表示させたいのですが可能でしょうか?
説明下手ですみません;

A 回答 (2件)

シャドウコピーといわれているのは、具体的には「以前のバージョン」のことかと思います。



「システムの復元」と「以前のバージョン」で使う領域を変更する
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0705/ …

こちらでも解説されていますが、「システムの復元」と「以前のバージョン」で使用するHDDの領域は決められていて、古いものからどんどん消されていってしまいます。
"先週"までしか表示されないということであれば、残念ながらそれより古いシャドウコピーは消えてしまっていて復元は不可能だと思います。
(以前のバージョンの検索は結構時間がかかりますので、少し待ってみると古いものが表示されるかもしれませんが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり表示されないみたいですね…
シャドウコピー以外に復元する方法はないでしょうか?

お礼日時:2009/07/30 16:40

システムの復元はHDDの容量によって復元できる復元ポイント(サイズ)が決まってしまいます。


コントロールパネルで「バックアプと復元センター」を開いて、システムの復元を開き別の復元ポイントを選択します。
経過日数を5日以上にチェックしすべてを表示させます。
これに表示されなければ復元ポイントは存在しません。
それと復元ポイントはその名の通り、システムに関連したファイルの復元しかできません。
ダウンロードしてインストールした等の場合は復元可能ですが、自分で作成したデータ等は復元の対象にはなりません。
こちらは自分で同じ「バックアプと復元センター」にあるファイルのバックアップを使うようです。
もちろん外部にコピーなどでバックアップできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
外付けHDDは未だ壊れたままです。
失くしてしまったファイルはDLした動画ファイルなのですが、
なにか復元させる方法はあるのでしょうか?

お礼日時:2009/07/30 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!