
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本部町の夢の舎はいかがでしょう。
今週食べてきましたが、手打ちで趣のある母屋がゆったりできますね。
国道505号、浦崎交差点を左へ曲がると美ら海なのですが、
ここを右折してゴルフ場の沖縄本部グリーンパークを通過して、
細く急な坂を越えて不安になりそうな場所にお店があります。
http://r.tabelog.com/okinawa/A4702/A470202/47002 …
一日の数量に限りがありますので、お早めに。
写真の看板が要所で見えますので見ながらたどり着いてください。

No.2
- 回答日時:
那覇市なら西の「亀かめそば」がお勧め、但し、9時ぐらいに那覇空港着なら
レンタカーを借りだし後、11時迄に着いてしまうでしょうから、昼食の時間
には早いですね。
名護から本部町あたりの店が時間的にはちょうどでしょう。
ソーキそばなら、我部祖河食堂、山原そばが有名な店になると思います。
我部祖河食堂は、ソーキそばの元祖と言われる店の一つです。店は何店舗か
あります。
山原そばは、いつも行列ができている人気店です。
参考URL:http://www.gabusokasoba.com/
ご回答有難うございます。
歴史のあるお店なんですね。
HPを見ますと、他のお店よりも汁が濃い気がしました。美味しそうでたまりませんね。
No.1
- 回答日時:
私も沖縄に行った時に,地元の人しか行かない店で美味しくて有名な「沖縄ソパ」屋さんを地元の友達に紹介してもらいました。
高江洲そば と言います
参考URL http://okinawasoba.ti-da.net/e652685.html
車の停める駐車場が,店と真逆の場所に有ります
店の前に路駐する人が多いね
店の前に路駐できたらラッキー。店の裏側の駐車場が分かりづらかったら店員さんに聞いた方が良いですよ。
沖縄コンペンションセンターの隣に,ラグナホテルと言うのが有ります。
ラグナホテルから歩いて5分ぐらいかな・・・・
「海浜公園入口」と言う交差点が有りまして,そこの交差点からスグ見えるお店ですが,焼き鳥の大吉と普通の居酒屋が隣同士で営業している店が有るのだけれど,ここの「ラフテー」がメチャ美味い。
少し和辛子を塗りまして食べるのだけれど,肉がトロトロで泡盛に合うのよね・・・・・
泡盛 悪酔いしないから好きだな・・・・^^
美ら海水族館の近所にはコンビニは一切有りません
唯一 浦崎と言う交差点の場所に有るコンビニが美ら海水族館から近いかな・・・・それでも車で約20分弱ぐらいですね。
美ら海水族館の中にも飲食する場所は有るけれど,高いし大して期待しないほうが良いですね。
事前に何か軽く食べる物を買っていく方が良いかな と思います。
うーーん 観光客が行くような店じゃなくて,地元の子が行く店だと安いし美味いし良いと思いますよ。
御参考になれば^^
ご回答有難うございます。
高江洲そばボリュームありそうですね。
美ら海水族館周辺にはコンビニ無いのですね。地元情報は何も知らないので大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 3月半ばに2泊3日で沖縄へ旅行します。 半日での那覇市内観光のオススメコースを教えてください! 2日 2 2023/02/28 19:34
- 九州・沖縄 沖縄2泊3日のスケジュール 4 2023/03/12 10:58
- 九州・沖縄 2泊3日で沖縄旅行、スケジュール教えて 4 2023/03/10 10:08
- 九州・沖縄 6月の2泊3日2人での沖縄旅行のプランにアドバイスが欲しいです! 雨の時期のため臨機応変な観光になる 7 2023/05/09 02:38
- 九州・沖縄 沖縄・那覇でのレンタカー返却 4 2023/04/26 14:10
- 九州・沖縄 沖縄の那覇空港付近で、夜明かしできそうな場所はありますか? 夏頃に沖縄旅行を考えているのですが、那覇 3 2022/06/14 10:43
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- 九州・沖縄 沖縄でオススメのスポット教えて下さい 4 2023/03/10 09:50
- 九州・沖縄 9月上旬に3泊4日で沖縄に 30代前半カップルで旅行に行きます。 うまくプランが組めず悩んでいます。 2 2023/05/27 15:05
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
シーサーに詳しい方
-
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
西表島ってなんで「いりおもて...
-
3泊4日の旅行 3泊4日で夫婦で旅...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
那覇市から沖縄市までの移動方...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄に坂が多い理由
-
初めて「平和の礎」を見た時の...
-
クロネコヤマトの「陸・海上切...
-
沖縄で2泊か3泊の場合 60リット...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄のダブルツリーbyヒルトン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沖縄の方言
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
4月上旬にマンゴーを買えますか?
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄への修学旅行シーズンは通...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄でいちばん使える商品券は?
-
沖縄弁で「未来」ってどう言い...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
ル〜ルル♫ルルル.。.:* ♬*゜ ル...
おすすめ情報