電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽を初めて半年くらい経ちますが、恥ずかしいことに音楽の理論(?)がよくわかりません。初心者でもわかりやすいお勧めの本がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

まずは楽譜から、ということで


◆(CDで学ぶ)楽譜の読み方/桑野洋子 ナツメ社
http://www.amazon.co.jp/CD%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3% …
    • good
    • 0

質問者さんの年齢・スキルが不明なので答えにくいですが、本当に基本的なことは中学・高校の音楽の教科書に書いてあるとおりです。



「長調と短調」「ドレミファソラシ」「4/4拍子」「和音のいろいろ(グー・チョキ・パー)」「四分音符+八分音符は?」「#と♭」「反復記号」などなど、作品名と作曲者名の暗記以外にも、楽典の基礎をかなり習っているはずです(覚えているかどうかは別として)。

これをちゃんと頭に入れておけば、五線譜の読み書きだけでなく簡単な作曲や歌の伴奏(ピアノやギターでコードを弾く)なども十分間に合います。教科書が家に残っていれば、一度それをじっくり勉強してみて下さい。そうでなければ、楽典の基礎を分かりやすく書いた本がたくさんありますから、楽器店や本屋で探してみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!