
先日、二匹飼っていた文鳥が一匹死んでいました。
昨日今日あたりでやっと気持ちの整理がついてきました。
しかし、やっぱり寂しい事には変わりなく、残された方の文鳥もどこか元気がなく、死んでしまった文鳥を探しているような仕草をします(私の考えすぎかもしれませんが…)
そこで新しく文鳥・小桜インコ・オカメインコのどれかをお家に迎えたいと考えています。
しかし心配なのが、新しい鳥を迎えた事で先住の文鳥のストレスにならないかということです。
先住の文鳥は四歳くらいです。差し餌が必要な小さな雛を迎えたいと思っているのですが、徐々に慣らしていけば大丈夫なものでしょうか?
どうかご助言お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オカメインコを飼っている者です。
候補が文鳥、コザクラインコ、オカメインコの3種とすれば、やはり無難なのは同じ文鳥でしょう。白文鳥や桜文鳥などちょっと変化を付けてみては如何でしょうか。
別の籠で飼うのであれば、どの鳥でも問題はないと思いますが、同じ籠での同居や、手乗りなどで一緒に籠の外で遊ばせるような場合は、コザクラインコやオカメインコではちょっと問題があるかと思われます。
コザクラインコの場合は比較的気性が強く、嘴の力もあるので文鳥に怪我をさせる可能性があるかもしれません。
反対にオカメインコの場合は、文鳥が優位に立ち、オカメインコをいじめる可能性があります。オカメインコは大きいワリに臆病なもので。
文鳥同士であればそれらのトラブルは避けやすいと思いますが、念には念を入れて、という場合は、新しく迎える文鳥を最初別の籠で隣り合わせにしてお見合いさせ、相性をみると良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
同じ状況で雛を迎えたことがあります。
文鳥を迎えた場合で参考になればと書かせていただきます。
今年正月のとき先住は桜文鳥の8ヶ月でした。さしえが終わりかけの白文鳥を迎えましたが、先住の桜の子がまだ8ヶ月で年も近いせいか雛に大いに興味をしめし、雛も桜の子の後を追うようになり、飼い主そっちのけでいつも二羽でいるようになりました。
二歳の文鳥を一羽飼いの状況のとき雛を迎えたこともありますが、こちらはもう二歳になっていたためか個体の性格なのか、雛を疎ましいという感じでつついていましたし、雛も先住文鳥の後を追って時々ちょっかいをだして、よくそれぞれに「これっ」と注意していました。
個体の性格と相性によると思います。ケージは基本的に別にするようにしたほうがいいと思います。
先住の子と雛の性格を見極め、様子を見ながら飼い主が二羽共にストレスが出来るだけかからないよう気をつけてあげることが大事だと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
先住の文鳥さんのお友達に・・・と
考えているのであれば、文鳥が良いと思います。
が、文鳥は気が強いですし、個性が強いので
相性が合わなかったら喧嘩になっちゃいます。
これは賭けですね。
その次の候補としてはオカメインコですね。
穏やかな気性な子が多いですから、大喧嘩になることはほぼないとおもいます。
コザクラも気が強いので、文鳥さんのほうが負けてしまうかもしれませんね。
といっても、我が家にニワトリにも打ち勝ったコザクラインコがいたのですが、そのコザクラ君、文鳥に負けました(笑
両方とも喧嘩っぱやい気質をもってますので
よほど相性がよくないと難しいと思います。
ちなみに経験上、
フィンチとインコって・・・話が通じないような気がします。
同じ鳥ですが、人間とチンパンジーみたいな感じといいますか・・・。
フィンチ(文鳥や十姉妹、キンカチョウなど)ならフィンチ、インコならインコのほうが仲がよくなる確率は高いですよ。
No.2
- 回答日時:
同じようなことを経験しました。
わたしの場合羽化後3週くらいの差し餌が必要な白と桜を新しく迎えました。
先住の白文鳥は新しく来たヒナをいじめる訳でもなく仲良くしましたよ。先住の文鳥は呼べば来るし夜になると自分からカゴの中にはいるのでヒナ文鳥たちも後を追って色々覚えてくれました。
インコは若いうちは気性がわりと激しいので先住の文鳥を怪我させるかもしれませんよ。
うちはオカメも飼っていますが年功序列で力関係がハッキリしてます。
「先住の白文鳥>オカメインコ>ヒナ文鳥2羽」の順でお迎えしたのですがそのまま力関係になっています。文鳥同士は仲が良いんですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく...
-
文鳥の胸のあたりに骨?
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
手乗り崩れの文鳥(成鳥)さんを...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥の体重が減ってます
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
大分市の中で文鳥の雛をお迎え...
-
文鳥。夜鳴き。何故??
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥が滑りにくい部屋の床にしたい
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝、文鳥が死にました。
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥が昼間に、ある日、すごく...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
文鳥のパートナー決めについて
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
生後一か月とまあまあ経った文...
-
文鳥がずっと寝ています
-
文鳥が今換羽期なんですけど口...
-
文鳥についてです。 文鳥の目の...
-
文鳥の水飲み用、水浴び用と容...
おすすめ情報