
ダイエットに対する欲求不満や恐怖、ダイエットの目的などを教えて下さい。
ダイエットを長続きさせるために自分流でもいいので、私が今までダイエットを続けてきた中で、こんな不満や怒りもあって、自分を嫌いになってしまった。
また、ダイエットをしているときの恐怖や、ダイエットに対して正しい知識を取り入れていなかったので間違ったことをして自分の体をぼろぼろにしてしまったなどの体験談をお聞かせください。
あと、なぜダイエットに対してモチベーションが出るのか。
ダイエットをするきっかけなどを教えていただけると嬉しいです。
お答えいただいた人の意見を参考にして自分のダイエットに役に立てたいので協力お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
40代女性です。
質問者様は女性ですか?
もし男性なら参考にならないかもしれませんが回答しますね。
メンタルの病気のため、食欲が旺盛なのに動かない(動けない)、それと薬の副作用で一気に体重が増えました。
ダイエットをしようと思ったきっかけは、友人知人、親戚の言葉です。
「前は痩せていたのに太ったね」と言われることが嫌でした。
自分が太った姿を鏡で見ることも苦痛でした。
ダイエットをしているときの恐怖は、“このまま痩せなかったらどうしよう”という思いです。
「ダイエット不成功」に対しての恐怖感です。
モチベーションは、友人や家族に対して、痩せると宣言したこと、これが有効だったと思います。
今年の春からダイエットを始めたのですが、そのときに、
「12月までに絶対に痩せるからね」と宣言しました。
付け加えますと、友人とのランチバイキングが楽しみのひとつだったのですが、
「痩せるまで行かないから、私のことは誘わないでね」と頼んでおきました。
あとは、「あんなプロポーションになりたい」という対象を見つけました。
女優さんの中の一人です。
逆に、悪い見本も見つけました。
「絶対にあんな風にはなりたくない」という対象です。
たまたま近所に、ものすごく太った人(30代の女性)がいたので、その人の姿を反面教師として、モチベーションを維持しました。
結果ですか?
目標は、マイナス10キロですが、現在はマイナス8キロのダイエットに成功しました。
1ヶ月にマイナス1キロを目標にしているので、まあまあのペースです。
あと2キロ痩せたら止めるつもりでしたが、体重が減ったら体が軽くなり洋服にも興味が出てきたので、目標を変えます。
(太っているときは服を買いたいと思いませんでしたし、ウインドショッピングするのも嫌でした)
あと7キロ、何とか痩せようと思っています。
ほかの回答者様も仰っていますが、ダイエットを日常生活の一部として楽しみながらやること、これが成功の秘訣だと思います。

No.4
- 回答日時:
私のプロフ(「kumataro_」の名前の部分をクリックしてください)にもありますが、
私は去年「ごく軽い脳梗塞」というのを発病して1週間ほど入院しました。
退院時に、主治医に「やせろ」と言われました。
それで「もうあの病院のベッドには戻らない!」と一念発起して、
食生活をガラリと変えて、運動も始めて、20kgの減量を達成しました。
特に「恐怖」とかは感じなかったし、
「自分を嫌いになってしまった」
「間違ったことをして自分の体をぼろぼろにしてしまった」
などのようなこともありませんでした。
それで、以前から出入りしていたここのサイトでも、
それまでは音楽関連の質問にメインで答えていたのですが、
いつしかダイエット関連をメインに答えることが多くなりました。
私の場合は、思春期にありがちな「自分の体型・外見に対する"妙な"コンプレックス」などは特になかったし、
かっこよくなくていいから、ただ自分の病気が悪化しないよう、
最低限の健康体であればよかったのです。
また、運動も特に他人と競うわけではないから、競争相手なんて必要ありません。
私はガキの頃からの鈍足・運動オンチですが、今はジョギングに凝っています。
No.3
- 回答日時:
>ダイエットに対する欲求不満や恐怖、ダイエットの目的などを教えて下さい。
ダイエットは出来ましたが(27kg減)減少傾向がまだ続く事が心配です。
元々太っていたので20kg減量時点でBMI値的には適正値の上限でした、さらに減量が進みそろそろ適正値の下限になろうとしています。
現在では標準値を保つのがやっとです。
気を抜くと痩せちゃいます。
目的には健康診断で問題点ばかり、着る服がなくなってきた、異常に汗かきで奇異にみられる、太っているの自己管理を問われてなどです。
ダイエットに関しては挫折もリバウンド(山谷はあるけど元に戻らない)もありません。
従ってダイエットが難しいとか苦しいとかはほとんど感じることもありません。
むしろこんな簡単なものが何故出来ないのか不思議でなりません。
わたしとほぼ同時期に始めた方も同様に20kg以上減量できましたし、ダイエットの先輩のやり方をそのままなぞっただけです。
ダイエット食品も買わないし、面倒な運動もしないし、苦しい食事制限も無縁だったし、普通に『3食しか食べなかった』だけです。
>あと、なぜダイエットに対してモチベーションが出るのか。
ダイエットと言うイベントではなくて日常にする事です。
それが当たり前の生活になれば気にもなりません。
No.2
- 回答日時:
2年前に一念発起して痩せようと思いました。
そのきっかけは、役職から外されて時間が出来た事と健康診断でメタボリックと言われ、尚且つあっちこっちに再検査の異常を来たしていたからです。スポーツクラブに通いだし最初の1ヶ月で3kg落としました。
食事制限も同時に行いました。その後しばらく体重は停滞していたのですが、1年後には適正体重にまで減らすことが出来ました。
お腹もへっこみ健康診断ではすべて異常なしと言う結果になりました。
食事制限をしてる時は正直きつかったです。
それまで食べたいように食べて、ぶくぶく太ってましたから。
今は平均的な体型になりました。
今迄着ていた服はすべて捨てて買い直しました。
体型が標準的になるとナルシスト的になって自分が好きになります。
おしゃれもしたくなりますし、常にカッコよくいたいなんて思うようになりました。
そのダイエットをするためにネットやスポーツクラブのトレーナーさんなどから色々と情報を集め、健康的に痩せるように自分なりに調べたり勉強したりしながら実施しました。
やはり「絶対に痩せる」という強い意志がないとなかなか継続できないと思いますし、辛いことも乗り越えないとダイエットは出来ないと思います。
ダイエットに対して恐怖だとか不満、怒りなんかはありません。
とにかく正確な情報を集めることと自分に対して強い意志を持つことだと思います。
No.1
- 回答日時:
ダイエットに対する欲求不満は太るときは早いが痩せるときは遅いこと。
ダイエットの目的は着たい服を着れるようになりたいことと健康でいたいから。
自分を嫌いになったことや恐怖心を感じたことはありませんがお手軽ダイエットに飛びついて結局飽きて金銭的に無駄になったことは多かったですね。
自分の体はボロボロというかそれよりも前に体調を崩すので結局やめることもありました。
モチベーションと言ったら異性しかないでしょう(笑)
きっかけは床に落としたペンを拾おうとしてかがんだらズボンのボタンが吹っ飛んだことです。
今特に気を付けているのはダイエット中にはビタミンとミネラルのサプリメントを多めに摂取することかな。特にビタミンB1とB2はダイエット中には確実に不足するので摂取しとかないとすぐに体調をくずします。
基本はお菓子ゼロジュースゼロにして食事を7割程度まで減らして一日1時間から2時間のウォーキングをするだけ。時間はかかるけど私にとってはこれが一番確実に健康的に痩せられます。
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
ダイエット中なんですが自分の...
-
垢抜けとダイエット方法教えて...
-
嫌いな人がダイエットになって...
-
スープデリはダイエット中に飲...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
もう少し痩せたら着られそうな...
-
二重跳びについて
-
高校生です。ダイエットを考え...
-
私は超薄味に慣れていて、外食...
-
誰かちょっとした時間や何かし...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
にがり
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
今ダイエットをしてます。毎日...
-
サプリを使ったダイエット経験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエット中なんですが自分の...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
垢抜けとダイエット方法教えて...
-
嫌いな人がダイエットになって...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
Instagramの広告で医療ダイエッ...
-
ダイエット成功後の不安。
-
私は超薄味に慣れていて、外食...
-
チューイングは危険ですか?
-
私はとてつもないデブでとてつ...
-
岡田斗司夫はなぜまた太ったの...
-
インスタの医療ダイエットの無...
-
アトキンズダイエットの本が欲...
-
本田真凜ちゃんのダイエット法...
-
158センチ46キロは?
-
めかぶダイエットで食前に食べ...
-
ダイエット15キロ痩せたら。 16...
-
ダイエットについてです☆
-
無益・有害だと思う、ダメなダ...
-
豚キムチサラダは ダイエット中...
おすすめ情報