dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石鹸で髪を洗い始めました。リンスにお酢を使うと
気持ちはよいのですが、プールに入ったり、
運動して汗をかくとプ~ンと酢のにおいがただよって
しまいます。これは

すすぎが足りないのでしょうか?
ぬれると酢がにおうのはどうしようもないのでしょうか?
においのないクエン酸を使うしかないのでしょうか?
キイチゴ酢ならいいにおいなのでしょうか?

リンス後にちゃんときれいにすすいでいるつもりなん
ですけどねぇ。
はっか油を酢に混ぜてみても髪がぬれると
酢のにおいが。。。
りんご酢ならましかと思って買ってみましたが
やっぱり酢は酢でしたね。
クエン酸を使うとにおわなくてよいのですが
高いですよねぇ。
個人的にはお酢のにおいは好きなのですが、
これから夏に向けて汗をかく機会が増えて
酢の匂いと汗のにおいがまじると思うとちょっと
困ってしまいます(T_T)

日常的にプールに通ったり運動して汗をかくことが多い
ので、石鹸生活の先輩方、お答えよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

http://kuensan.jp/sina.htm
http://hp.miyazaki-cci.or.jp/skbio/tenpo.html
クエン酸もまとめて購入すればかなり手頃な価格で手に入ります。お酢より安いのでは???

自分は市販の調合された石鹸対応のリンスを購入しています。便利さを最優先しています。

参考URL:http://kuensan.jp/sina.htmhttp://hp.miyazaki-cci.or.jp/skbio/tenpo.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小諸のページは見たことありましたが
値段まではよく見ていませんでした。
とても安いですねぇ!
クエン酸をまとめて購入してみようと思いました。

お礼日時:2003/04/23 19:15

私もお酢リンスを使っていたことがありますが、同じ理由からやめました。


今は西友の「環境優先」ブランドのせっけんシャンプーとリンスを使っています。私が使ったことのあるせっけんシャンプーの中では一番ゴワゴワ感がなく使いやすかったのでずっと使っています。ネットで買っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
結局、クエン酸をネットで安く購入し、
ハーブ酢と併用することにしました。
機会があれば市販の石鹸シャンプーとリンスも
使ってみたいと思います。

お礼日時:2003/04/27 19:55

アトピーで頭皮が弱いので、石鹸シャンプーしています。


お酢でリンスするときは、ぬるま湯に酢とエッセンシャルオイルを混ぜて使っています。

参考URL:http://shizenka.tripod.co.jp/shampu.htm

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます!
エッセンシャルオイルのつもりでハッカ油を入れてみても
プールで髪が濡れたり汗をかいたりすると
やっぱりにおったのですが、
本当のエッセンシャルオイルなら大丈夫なんでしょうか?

いろんなHPは見まくったつもりなんですが、
「乾いたらにおわない」とは書いてあって確かに
そのとおりなのですが、また濡れたときににおいが
するかどうかは書いてなかったもので。。。

補足日時:2003/04/22 19:28
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!