dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsで使われていたNVIDIA Quadro FX 4500をPowerMac G5 Quadで使うためにROMの書換えをしたいと考えております。
この手法についてご教示をお願いします。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

最新と言われると自信がありませんが


http://www.softpedia.com/get/Tweak/Video-Tweak/n …
は5.80です。

メンドクサイので、バンバン書きますが、
http://themacelite.wikidot.com/wikidownloads
にROMらしきものはあるようです。

ちなみに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227767871/
2chのMac板、ビデオカードスレのURLです。
ここと【Macで使えるDOS/Vパーツ】スレは読んでおいた方がいいかもしれません。

最後に、自分はYAHOO!オクでQuadro FX 4500を落札しようかと思いながら、ここにたまたま、たどり着いたシロウトです。Googleで検索できる以上のことは分かりませんから、できれば作業を始める前に2ch等でキチンと疑問点を解決してからの方が良いと思います。失敗すると、元に戻せませんし、まだまだQuadro FX 4500は高いですから。よけいなお世話かと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。windowsの世界ではビデオカードのファームウエアの書換えなんてのはわりと一般的らしいですね。ほとんどMacしか触ったことのない私には難関です。
いろいろと勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/26 03:30

わたしもあまり詳しくないのですが、ちょうど調べていたところなので。



基本的にPCI-Expressスロットを持ったWindowsマシンが必要ですが、
単にFDにNVFLASHと書き換え用のROMを入れてFD起動し、
その後、DOS/Vプロントで新しいBIOSを書き込むだけ、ということです。

たぶんPPC用ROMのあるサイトをキチンと読めば大丈夫だと思います。
リンクを張れればいいのですが、マズイような気がしますので、
そこは検索して探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
nvflashで検索してみましたらいろいろ出てきました。
が、バージョンがよくわかりません。。
よろしければ、検索キーワードなど教えていただけませんでしょうか。。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/09/22 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!