
『SoundEngine』のファイルの保存方法についてお尋ね致します。
『SoundEngine』では録音したファイルを保存する際、保存窓が表示され、保存場所は『SoundEngine』内部に自動的に【rec_01.wev】(数字は変化しますが)という名前が付けられますが、私の場合、その都度保存場所を『マイミュージック』内へ変えて保存しております。
そこで質問ですが、保存する時の保存窓を、その都度保存場所を変えずに、最初から『マイミュージック』内へ保存するよう、設定できるでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
説明が悪かったかもしれません。
添付した画像のようにタブの部分に「フォルダ」というのがありますので、そこで設定できるようです。

再度のご返事有難うございます。
【meta-bow】さんのアドバイスのおかげで、ヘルプを読んだり、色々と工面しながら行った所、どうにか設定の変更が出来ました。
ご丁寧に、添付画像まで用意して頂き、本当に有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Excel(エクセル) Excelファイルをダウロードして編集した後、自身のパソコンに保存する際 2 2022/12/21 17:05
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- その他(プログラミング・Web制作) VSCodeの自動保存の2か所を無効にしているのに自動で保存されてしまう 1 2022/10/19 11:31
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
エクセルをPDFにし複数のユーザ...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
PDFの回転と保存
-
ホームページ制作について質問...
-
pixivで画像の保存てどうやるん...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報