
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私はバッチファイルを作るのによくExcelを使っています。
例えば、コピーをするのに
copy file1 folderA
というコマンドなので、
A列に「cp 」、B列に「file1」C列に「folderA」を入れ、D列に次の式を入れます。
=A1 & B1 & " " C1
すると、D列は「copy file1 folderA」になると思います。
あとは、D列をコピーし、別シートに「形式を指定して貼り付け」で「値」を選んで貼り付けして、一度、ファイルを保存した後、再度、「名前をつけて保存」でテキスト形式で保存します。
その後、メモ帳でテキストファイルを開いてコマンドが正しくできていることを確認し、拡張子を「.bat」にして実行します。
万が一を考えて、moveではなくcopyでやって、結果を確認した後に削除した方が良いでしょう。
では。
テスト的にファイルとフォルダを作成して記述してみたところ、上手く行きました。
これで大量のデータが一度に振り分けられると思うと嬉しいです。
さっそく本番データをコピーしてテストしてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
振り分け条件がExcelにあるのだったらVBAがいいと思います。
FilesystemOjjectを使う方法なので一般的ではありません。
FilesystemOjjectの使い方はVBSの解説サイトに多く在ります。
これらのコードがほとんど(少しの修正で)VBAでも使えます。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/mutaguchi/wsh/wshtop. …
教えて頂き有難うございました。
ただ私の知識では教えていただいたサイトを読み取るのにも苦労してしまい上手く行きませんでした。
VBAなどもたまに利用する機会がありますので、今後の参考に致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- Gmail Gmailのメールの自動振り分け設定でむちゃくちゃになる 1 2022/04/19 19:30
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Excel(エクセル) 【VBAファイル移動】2つのマクロを順に実行。1つ目のマクロが実行不可⇒2つ目が実行不可となる件 2 2022/07/29 12:17
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
IIF関数の使い方
-
ExcelVBAでテキストルーレット...
-
エクセルVBA シートモジュール...
-
文字列の結合を空白行まで実行
-
エクセル 2つの表の並べ替え
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
エクセル関数の文字列最長一致...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
VBScriptでfindを使うには??
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
【VBA】複数行あるカンマ区切り...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
VBAで散布図(グラフ)の作成
-
列全体をコピーして別の列に貼...
-
Excel VBA 列の表示と非表示に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで、あるセルの値に応じて...
-
Worksheets メソッドは失敗しま...
-
vba 2つの条件が一致したら...
-
B列の最終行までA列をオート...
-
IIF関数の使い方
-
Cellsのかっこの中はどっちが行...
-
【VBA】2つのシートの値を比較...
-
VBAのFind関数で結合セルを検索...
-
URLのリンク切れをマクロを使っ...
-
文字列の結合を空白行まで実行
-
VBA 何かしら文字が入っていたら
-
VBAを使って検索したセルをコピ...
-
【Excel VBA】 B列に特定の文字...
-
VBAで指定範囲内の空白セルを左...
-
Changeイベントでの複数セルの...
-
VBAで、離れた複数の列に対して...
-
VBAでのリスト不一致抽出について
-
データグリッドビューの一番最...
-
rowsとcolsの意味
-
DataGridViewに空白がある場合...
おすすめ情報