
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
mikan5さん、こんにちは。
>・a※b = a+2×bとするとき、
(8※?)※5=26です。
この演算は、あとのものを2倍して、前のものに加える、という演算です。
(8※?)=Aとおくと、
A※5=A+10=26ですから、A=16
8※?=8+2*?=16
2*?=8
?=4
となります。
>・a◎b=3×aーbとするとき、
? ◎4=2◎6です。
◎は、先のものに3倍して、後のものを引く、という演算です。
?◎4=3*?-4
2◎6=2×3-6=0
3?-4=0
?=4/3
>・aとbの平均をa○bとすると、
(3○?)○6=5です。
(3○?)=Bとおくと、
B○6=5
(B+6)÷2=5ですからB=4
3○?=4
(3+?)÷2=4
?=5
>・((a))は整数のaの約数の総和を表すとき、
((15))ー ((?))=9
15の約数は、1,3,5,15ですからその総和は24
?の総和は、24-9=16になります。
総和が16となるような?は・・・
>・a◎b=a+2×bとするとき、3◎Yの値が
10より大きく、15より小さくなるような整数Yは
? と ?です。
3◎Y=3+2×Yですよね。
つまり、2Y+3が10より大きく、15より小さければよい。
10<2Y+3<15
7<2Y<12
7/2<Y<6
となります。
やってみてくださいね。
No.4
- 回答日時:
#2です。
4番目の問題
>?の総和は、24-9=16になります。
総和が16となるような?は・・・
と書きましたが、24-9=15ですね。
計算間違えしていました。すみません。
総和が15となるものを見つけてください。
8がそうですね。
8の約数は、1,2,4,8ですから
1+2+4+8=15
となって正しいことが分かります。
ありがとうございました。わかりやすくたいへんさんこうになりました。
聞きたいことを忘れていたのですが
総和が15を見つける約数の出し方の式はあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 1 2023/01/31 18:55
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 2 2023/01/31 23:36
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 区間推定 母集団は正規分布に従い,母分散は σ2 = 112 1 2023/01/31 18:57
- 数学 確率の問題です。 5 2022/12/20 19:18
- C言語・C++・C# C#の問題で2つの整数a,bの最大公約数(GCD)を求めるユークリッドの互除法は,aをbで割った余り 2 2022/06/26 16:52
- 統計学 t統計量とF統計量について 9 2023/01/05 14:23
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- 数学 整数問題7 3文字の整数問題 5 2023/04/09 09:56
- 統計学 標準誤差の求め方 2 2022/07/04 19:59
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
lnの読み方
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
∉ ∌ の表示
-
鋼材について
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
数学の解答中に見かける「⇔」こ...
-
ニアリーイコールについて
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
「・」と「×」の使い分けについ...
-
数学の記号で・・・
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
数学のハット記号の意味がわか...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
%(パーセント)の正しい書き順
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
偏角を表す「arg」の読み方
-
施行図に表記されている「PN...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
おすすめ情報