アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とても教養があって博識で、考え深い知人がいます。
かなり読書家で、いろんなことに知識があり、びっくりさせられます。
教養が深いのはとても素晴らしいことだと思いました。
ですが、その人を観察してると、頭はいいのだけど
本などの知識を鵜呑みにしすぎ、体験じゃなくて頭で考えすぎ、
という風に見えるときがあります。
個別の事象は様々で、本や教科書通りではないことって
たくさんありますよね。
けど、「日本人は~、女は~、今の時代は~、」等々、
知識に縛られてがんじがらめになっているように思うときがあります。
実際、本で書いてあることが正しいとは限らないと思います。
統計にしたって、どの集団をサンプルにしたのか、
によってまた結果はかなり違ってしまうことがあるようですし。
そもそも最初の段階でサンプルが偏ってしまっているとか。


優秀で、知識がたくさんあるのはいいことだと思うけれど、
それが仇となって、頭で考えすぎて心で考えられなくなって
いるのでは、と思ってしまいました。

知識や教養があるのはいいこと・・・ですが、それがありすぎだと
逆に柔軟な発想やひらめきができなくなったりしてしまうのかなと
思いますし、自分のひらめきよりデータや知識を大事にしてしまう
あまり、新しいアイディアを出しにくい人間になってしまうのでは。

教養のある人になりたい、と私は思っていましたが、最近
わからなくなってしまいました。
教養、知識があることは本当にそんなに大切なのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

>教養のある人になりたい、と私は思っていました


私はいま教養のある人になりたいと思っています。

>最近わからなくなってしまいました。
あなたの場合、先に得るべきものを得たので
教養を広げても、その人のように知識に偏った人にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
反面教師というか、その人のおかげで
考えるきっかけができたようです。その意味では
その人に感謝ですね。

お礼日時:2009/09/22 20:11

いくら教養や知識があっても、質問者様の書かれているとおり偏った考えではもったいないですよね。



私の兄も似たような人です。
(最近の日本人は~ 最近の女は~ 政治は~ など)
食事中にもしょっちゅうブツブツ言っていますが、正直兄が一番ツッコミ所が満載です。(笑)

教養があることはいいことです。
しかしたくさんの知識を持ち、さらに自分の意見もまたしっかり持ち合わせている人の方が周りも感心すると思います。

ただメディアの情報を鵜呑みにしているだけでは、「自分の意見を持っていない」と思われても仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
教養+自分の意見を持ち合わせているのは素晴らしいですよね。
けど、その「自分の意見」も、本当に自分で考えた意見なのか、
親やどこかからの受け売りなのかによって、また
違ってくると思います。

お礼日時:2009/09/22 19:55

それは単なる“使い方”の問題ですね。



知識や教養はお金と一緒であって困るものではありません。
使い方を間違っている人を見て、知識や教養を不要と思うのはちょっと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。使い方の問題でしょうか。
>知識や教養を不要と思うのはちょっと…
不要だとは思っていませんし、そんなこと書いていません。

お礼日時:2009/09/22 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!