
ガンツというマンガを知っている方ならパッと思いつくでしょうが、一応説明します。ガンツ(GANTZ)は週間ヤングジャンプに掲載されているマンガで、僕が聞きたいのはそのマンガに出てくる仏像(風神、雷神、千手観音)のような成りをした宇宙人の放つ言葉の翻訳をして欲しいのです。仏像達のしゃべる言葉はなにやら昔の日本語(古語)のような響きで、「ぬしらは」や「してん」のようにちょっとは意味を想像できる言葉も言いますが、ホトンドが今現在の日本語とかけ離れてます。
ガンツ7巻をお持ちの方で日本の古い言葉に詳しい方、どうか翻訳をお願いします!(m_ _m)
追記:もしかしたらカテゴリー違いかもしれませんね…^^;
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あれは古語じゃなくて作者が勝手に作った言葉ですから、翻訳は無理だと思いますが、明らかに意味があるなと思われる言葉もありますね。
マウントポジションにされた仏像が仲間に「すまぬ、こやつ殺してくれ」という言葉に近い言葉を言っていますからね。
でも意味がないだろうと思われるセリフも多いです。
そうなんですよ。0075話のビキニを着た3娘の裏のページでの前列右端の銅像のセリフ、「くゆつる おるぐくるす おるぐくるす」も、「こやつら おらがころす おらがころす」とも聞こえますよね。
他にも情報や思ったことがある方、回答お願いします
(m_ _m)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- 哲学 ラカン(哲学)について、至急。 1 2023/07/12 23:39
- 洋画 映画 「Stuart Little 1」出てくる Schmeling は誰のことなんでしょうか? 親 2 2022/12/19 14:36
- その他(動画サービス) ゲーム配信者です。 私が話した言葉を英語で翻訳文を載せたく、 「音声認識字幕ちゃん」をみつけ、 格闘 1 2022/12/08 09:48
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今の時代は女の子や若い女性は女性言葉は昔と比べて使う人は少なくなったんでしょうか?使わなくなっている 4 2022/10/15 20:53
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- 戦争・テロ・デモ ヤフコメに中国人が溢れてる…どうにかならないの? 4 2022/06/22 02:46
- 韓国語 韓国語に翻訳してください 1 2023/08/21 22:45
- 韓国語 韓国アイドルのサイン会に行くので、会話上で伝わりやすい韓国語に翻訳してほしいです( ; ; ) 「こ 1 2022/08/23 22:28
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、愉快という言葉をあまり...
-
SQLの語句について
-
若者言葉って数年後には死語に...
-
朝鮮語について
-
正しい言葉とは?? 病院で、委...
-
gantz に出てくる仏像星人の言...
-
「飯を食う」について
-
「食い濃い」という言葉につい...
-
「すげぇ!」という言葉はどこ...
-
赤ちゃん言葉で「ちっち」とは...
-
韓国の姓で「金と朴」
-
ブイブイの語源について
-
言葉の選び方の好きずき
-
NARUTOについて(ナウイ...
-
ルルドの聖水フランスでは売ら...
-
「ラ・ラ・ルー」の言葉の意味...
-
日本語でのイントネーションの流れ
-
家紋は変えることができるか
-
どう思いますか?
-
韓国語(カタカナ)に翻訳お願...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「食い濃い」という言葉につい...
-
髪を結構切ったのに何も言われ...
-
「M票」のMの意味
-
「飯を食う」について
-
「すげぇ!」という言葉はどこ...
-
gantz に出てくる仏像星人の言...
-
広島弁
-
わたしは話し言葉で「おみおつ...
-
ブイブイの語源について
-
「色きちがい」って死語ですか?
-
コスパ(コストパフォーマンス...
-
今どきお前って言葉使いますか...
-
外国に方言はあるの?日本など...
-
東京弁に~だべっていうのがあ...
-
アンネとはどういう意味でしょ...
-
ふとした瞬間にでる面白い?言葉
-
おっかないって死語ですか? 今...
-
学校で、「権力高い」って男子...
-
「すてき」という男
-
ハイパーリンクって誰も使って...
おすすめ情報