
「検索してはいけない言葉」というのは、実際にその画像や動画を見ていなければ自分自身に被害はないでしょうか?
先日、あることを調べていたら、「検索してはいけない言葉」というのを見つけました。
そこには「検索してはいけない言葉」とその言葉がどういう意味なのか、ということがかいてありました。それを見ただけで、実際にヤフーやグーグルで調べてはいません(私はとても怖がりなので)これから何か私の身に悪いことがおきたりするでしょうか? 特に「アステカの祭壇」というものが気になって、知恵袋内で調べてしまいました。写真は見ていません。怖がりなのになんでこんなことをしてしまったのかと、非常に後悔しています。何か悪いことは起こるでしょうか?自分に落ち度がありますが、こういった方面にお詳しい方、どうかご回答のほどよろしくお願いします。お答え下さる場合は、どうか画像の添付はおやめ下さい。 お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
わたしも検索して見たことがありますが、何事も起こりませんでした。ただ、他の方がおっしゃっているようにブラクラやウィルス、フィッシングサイト等違反サイトにリンクされる事もあるのでご注意を。
ちなみに、アステカの祭壇は、いゆゆる心霊写真のことだったと思います。
No.5
- 回答日時:
「検索してはいけない言葉」は実際にその画像や動画を見ない限りなんの被害もありませんよ~^^投稿者様が「アステカの祭壇」という言葉を見ただけならなんの心配もありません!でもくれぐれも見ないように…「検索してはいけない言葉」は本当に怖いものや激グロいものが多いので投稿者様のような方は見たら確実にトラウマになること間違いなしです。
私も怖がりなので絶対見ません…gkbrなんにせよ文字を見ただけではなにも起こらないので大丈夫ですよ^□^

No.1
- 回答日時:
google の場合、ですが
[goole検索]ボタンで検索すると URL や文章の一部の一覧が表示されるだけですが、
[I'm Feeling Lucky]ボタンだと検索後、ヒット第一位のページを自動的に開きます。
この時ブラクラなど仕掛けられたページだとえらい目に合います
(ずいぶん前にその様子の動画を見たことがあります)
なので、そういう意味で「検索してはいけない言葉」と言えます。
こういう事なのかなと思います。
>アステカの祭壇
は存じませんが、[google検索]しても当然一覧表示が出るだけです。
ヒットした個々のページを開くとどうなるか、は未確認ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系...
-
「刺さる」←これ、昔からある言...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカ...
-
最近の若者
-
異性との交流
-
キラキラネームつけた親ってア...
-
黒い壁の家が、流行っています...
-
中流階級のインド人はどのよう...
-
近い将来、日本の抹茶が世界中...
-
皇室内での呼び方
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組...
-
いまネタとして「白い巨象」と...
-
二千円札は沖縄県に多く流通し...
-
国民民主党玉木「来年は動物の...
-
都会的な感性と地方文化のズレ...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
最新作の餓狼伝説の評判
-
未だ男系にこだわる議員
-
職質されたらよく格好が決まっ...
-
退職代行があるのは日本と韓国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「M票」のMの意味
-
髪を結構切ったのに何も言われ...
-
gantz に出てくる仏像星人の言...
-
広島弁
-
「飯を食う」について
-
ブイブイの語源について
-
「すげぇ!」という言葉はどこ...
-
NARUTOについて(ナウイ...
-
ココ・シャネルの残した言葉
-
東京弁に~だべっていうのがあ...
-
きれいな言葉で話す人は素敵だ...
-
『子供が子供を産む』
-
わたしは話し言葉で「おみおつ...
-
「すてき」という男
-
「がんばっぺ」を使う地域
-
“急に入った”という意味の言葉...
-
「色きちがい」って死語ですか?
-
”インダル”ってどういう意味で...
-
中国語をよくわかる方、もしく...
-
赤ちゃん言葉で「ちっち」とは...
おすすめ情報