
赤ちゃん言葉で「ちっち」とは?
赤ちゃん言葉について詳しい方、ご教授願います。
私には2人の娘がいます。長女はまもなく2歳になりますが、赤ちゃん言葉で教えていたので、車を「ぶーぶー」と言ったり、座ることを「えんと」と言ったりします。このへんは意味がわかるし会話になるのですが、うちの娘は虫のことを「ちっち」と呼んでいます。何故そうなったかわからなかったので、嫁に聞いたら、赤ちゃん言葉で虫のことを「ちっち」と呼ぶとの回答で、どうやら嫁が教えていたらしいです。ググっても「ちっち」は赤ちゃん言葉でおしっこのこととしか出てきません。嫁をぶんなぐって良いですか?
No.6
- 回答日時:
「ちっち」というのは虫の鳴き声が「ちちっ!」とか「じじじ」とかいうように聞こえる、つまり
そんな擬音が虫の鳴き声のイメージとして奥さんの頭の中、記憶に形成されているのではないかと思います。
あるいは奥さんの生まれ故郷、あるいはそのさらに親御さんのどちらかの故郷の言葉かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
>座ることを「えんと」と言ったりします。
初めて聞きました。
こちらでは「ちゃんこ」
地域的な方言もあるし、その家庭だけで使っている言葉もあったりします。
ちっちも聞いたことはありませんが、そいう類いのものなのでしょう。
どの道1年かそこいらで、何年も使い続けることの無い一過性のものですから気にしても意味が無い。

No.4
- 回答日時:
嫁をぶんなぐって良いですか」←お好きにどうぞ・・
それの方が 嫁さんや子供さんが助かる様な気がする・・
こんな事で いちいち殴るのなら 早く別れた方が良いと 悟る事が出来もから・・
そして「ちっち」だが 「赤ちゃんに言葉を教える前に 物には全て名前がある」という事を教える為に 少しの言葉で理解出来れば とりあえず それで良いのです・・
なので「ちっち」だろーと「みっち」だろーと とりあえずは 何でもイイ・・
No.3
- 回答日時:
ちっち、、、初めて聞きました。
こんにちは。私は、妹が1歳、弟が2歳の姉です。
よく面倒を見るので赤ちゃん言葉は知ってるほうかな?と思います。
私から見て、ですが
虫を見て言ったようなので、「小さい」などではないかと…。
やはり初めて聞きましたね。でも、言葉を覚えることはいいことなのでは、と思うので、嫁さんを殴ってしまうのはどうかと思います。
私の妹も、同じことがありました。
テレビのことはにん!と呼びますし、弟の方は箸のことをめん!と呼んでしまいます。(´・_・`)
話がズレてしまいましたね。スミマセン。
多くの回答の一つ、として見て下さると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 赤ちゃんに語りかけるときは赤ちゃん言葉の方がいいのでしょうか? 4 2022/08/19 01:39
- 赤ちゃん 生後6ヶ月でママのことを呼ぶことはありますか? 生後6ヶ月の息子がいます。 最近、ママとは言いません 2 2022/06/29 21:47
- その他(恋愛相談) 赤ちゃんみたい、は褒め言葉ですか? 5 2022/04/16 09:05
- その他(恋愛相談) 赤ちゃんみたい、は褒め言葉ですか? 3 2022/04/16 01:16
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 子育て 1歳10ヶ月 言葉が遅い 5 2023/03/12 12:21
- カップル・彼氏・彼女 私と彼氏は高校2年生で、彼氏が赤ちゃん言葉を使うんですけど何で赤ちゃん言葉を使うんですかね? 8 2022/10/11 18:02
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 中一です私は五等分の花嫁の四葉ちゃん推しだったのでLINEのアイコンを四葉ちゃんのアイコンにしたんで 1 2022/04/16 13:47
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 中一です私は五等分の花嫁の四葉ちゃん推しだったのでLINEのアイコンを四葉ちゃんのアイコンにしたんで 1 2022/04/16 21:23
- 親戚 なんか、モヤモヤなんで、質問します。 息子夫婦に子供が産まれて、8ヶ月くらいたち、節句で向こうの両親 3 2023/05/27 20:35
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
数三の微積のサイクロイド解く...
-
学歴は高専卒<大卒ですか?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
社会人ですが、読解力もないの...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
知恵拝借できますでしょうか?...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
千葉県松戸市にある戸定邸につ...
-
カトリックとプロテスタント
-
ICチップ搭載カードの保存方法
-
公務員の受験申込表に高校と大...
-
宇宙ステーションに半年滞在し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
髪を結構切ったのに何も言われ...
-
「M票」のMの意味
-
gantz に出てくる仏像星人の言...
-
「すげぇ!」という言葉はどこ...
-
「飯を食う」について
-
わたしは話し言葉で「おみおつ...
-
コスパ(コストパフォーマンス...
-
ブイブイの語源について
-
広島弁
-
「バイビー」って…
-
「がんばっぺ」を使う地域
-
「すてき」という男
-
アンネとはどういう意味でしょ...
-
赤ちゃん言葉で「ちっち」とは...
-
「コクる」という表現、恥ずか...
-
「っていうか~」を使う人
-
東京弁に~だべっていうのがあ...
-
時代劇ってなぜ「〜でござる」...
-
NARUTOについて(ナウイ...
-
最近、若い人の言葉尻が気にな...
おすすめ情報
補足します。
すいません。殴りません。うちの家庭は割と円満です。冗談のつもりだったのですが、やたらと最後の1文に食いついてきて質問に一切答えてくれない方が多かったので、補足させてもらいました。