

とある資格試験を受けます。
勉強するにあたりまとめノートって作る必要ってありますか?
参考書を読む、スマホのアプリで過去問を解く、模擬試験を受ける。を、やっていますが、やはり間違えた問題やまとめておきたい内容が出てきます。でも、ノートに書くのが無駄な時間のように感じてしまい、なかなか進みません…。書くなら綺麗に書きたいし、後で見返す時にも見やすいノートを作りたいと思ってしまいます。
国試を受けた時は期間が1年ほどあったので付箋ノートとか作ってましたが、社会人になると限られた時間の中での勉強になるので、効率良く進めたいです。
おすすめの勉強方法教えてください…!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メモ程度でもいいからまとめノートを書いた方がいいです。
理由は自分の手で文字を書くことで
一つのことを違うルートで覚えるからです。
忘れにくいし思い出しやすくなります。
No.1
- 回答日時:
「文字にして書く」というのは、単なる「トレース」ではなく「理解、納得して記憶する」効果が大きいです。
「見る」だけで分かっているつもりになっても、それを「書いてみろ」といわれるとほとんど書けないのです。
一度自分で書いたものは、「もう一度書け」といわれればスラスラ書けます。確実に自分のものにするには、「時間の無駄」と思われる時間をかける必要があるのです。
もっとも、人それぞれの「勉強のしかたのスタイル」があって最適なやり方が違うので、最終的には「自分のやり方」は自分で決めるしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アキレスと亀の話ってこの解釈であってますか? 亀が出発してその後にアキレスが出発して亀との距離の差が
その他(教育・科学・学問)
-
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
写真の内容は、正しいですか。
その他(教育・科学・学問)
-
5
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
6
空気を圧縮すると水蒸気が気体から液体になり水になると言われました。 しかし、圧縮すると温度が上がると
その他(教育・科学・学問)
-
7
この森林の中で発見されたマンホールみたいなのは、結局なんだと思いますか? ユーチューブのショート動画
その他(教育・科学・学問)
-
8
湿った空気は乾燥した空気より軽いって聞いたんだけど、ということは湿気は下に溜まるのではなく上に溜まる
その他(教育・科学・学問)
-
9
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
10
過度な運動はなぜ尿酸値を上昇させるのでしょうか?
その他(自然科学)
-
11
ことわざに関する質問です。 甘い蜜を吸わせたあとで毒を吸わせるこのよう状態を表すことわざでありますか
文学
-
12
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
その他(教育・科学・学問)
-
13
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜
その他(教育・科学・学問)
-
14
気持ちに関して
その他(教育・科学・学問)
-
15
これなに
数学
-
16
ビックバンが無かった可能性もあるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
宇宙ステーションに半年滞在してる間に、病んでしまい、設備をめちゃくちゃにし始めたら、どうされてしまい
その他(教育・科学・学問)
-
18
社会人ですが、読解力もないので、話すのも書くの聞いて理解することも苦手だと思います。読解力をつけるに
その他(教育・科学・学問)
-
19
雨が降っていない場所から、雨が土砂降りしてるのを見たことありますか? 不可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
20
一瞬しか光らない雷はなぜ丁度の時間に観測されなくてもアメダスに反映されるのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
三相交流
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
レポート文字数
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
写像の記号名
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
大学奨学金予約採用の必要書類...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語のわからない日本人がな...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
戸籍の危うさ
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
ダンスの立ち位置
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
レポート文字数
-
「ユモレスク」の意味: 教えて...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
小学生の習い事事情
おすすめ情報