重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ほかで質問したときに出た答えの中で、液晶プロジェクターというものが出てきましたがこれはどのようなものでどのように使うのかお分かりの方教えて下さい。

A 回答 (4件)

古い言い方で言うなら映写機これのデジタル版みたいなもの


ようは、DVDやビデオ、パソコンなどにつないでスクリーンに投影する機械のことです。
パソコンならプレゼンテーションなど多くの人にパソコンのモニターをスクリーンに映し出して説明したり。
ビデオやDVDならホームシアター(お家で映画館)に利用したりする。
価格は、15万円位~800万円位まで用途に応じていろいろあります。

参考URL:http://www10.tok2.com/home/dejiin/homepj/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。価格の方も参考になりましt。

お礼日時:2003/04/24 20:46

テレビやパソコンの画面をスクリーンに投影するのが


プロジェクターです。高輝度ブラウン管型や、
液晶型があります。
液晶型は液晶板に強い光を当てて透過光をスクリーンに
投影するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2003/04/24 20:47

パソコンの画面やテレビの画面(と同じもの)をスクリーンへ投影して見るための映写装置です。

装置の内部で画像を構成する部分が液晶パネルで出来ているので、液晶プロジェクタといいます。家庭ではホームシアタ、会社や学校では広い会場での映画やプレゼンテーションに使います。詳しくは検索エンジンで「液晶プロジェクタ」と入れてみれば、各社の製品が紹介されているので参考になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2003/04/24 20:45

「液晶プロジェクター」というのは、「パソコンやテレビ・ビデオ・DVDなどの画面をスクリーンに映して、大画面で表示する機器」です。

パソコンの場合はプレゼンテーションなどに利用できる、テレビ・ビデオ・DVDの場合は映画のように大画面で見ることができる、といった感じでしょうか。値段が高いので、実物を見たことはありませんが…。

下にエプソンのアドレスを載せておきます。よかったら、参考にしてください。

参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2003/04/24 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!