dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン画面全体が「縦モード」に切り替わってしまいました。
通常の「横モード」に戻したいのですが、直し方が分かりません。
自分でも直そうと試みたり、ネットで検索してみたのですが、答えがでてきませんでした。
このままじゃ不便なので、直す方法を教えてください。
お願いします!!

A 回答 (1件)

使っている機種によって方法が異なります



画面のプロパティから設定タブを開いて詳細ボタンをクリックです
あとは画面の回転に関係する設定を探してください
あるいはビデオカードに付属のユーティリティプログラムを使うかです

ショートカットキーでは
 Crtl+Alt+矢印キー
で向きを変えられるものや
 Shift+Alt+Rキーなど
を使うものまであります

誤ってショートカットキーを押してしまうようであれば、ショートカットキーを無効にする設定にしましょう


この説明で分からないのであれば、質問者がお使いになられているパソコンの型式を書いてみてください
詳しい人が調べてくれるかもしれません
例:
 × Windows Vista または XP (これは O S といって型式ではありません)
 ○ PC-386G などが型式です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縦モードが解決致しました。

ショートカットキーを使用したところ、横モードに直すことができました。
ちなみにVISTAを使用しています。
やはり、自分が思うにキーボードの操作が原因だったみたいです。
今はしっかり横モードで見ることができます。

とても詳しいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/01 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!