dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。以前、娘に教えてもらったのですが、できません・

今娘は、東京で寮暮らし、電話で聞くのは難しいので、教えてくださ

い。
GOOの路線でよく、路線を調べます。適当なものを、今までは手帳に

写していました。それを、子供が見ていて、テキスト画面にして、携帯
にメールを送る方法があると教えてくれたのですが、今できません!
教えてくださると、かなり、便利になりますのでお願いします。

A 回答 (3件)

goo路線で、調べたい駅名等の条件を入力し、路線が表示されますよね?


その結果表示の画面で、「経路?」という表示枠と、詳細な経路を表示する枠との間に「印刷画面」「テキスト画面」というボタンが並んで表示されていますね?

この「テキスト画面」の方をクリックし、新たに開いた画面の必要な情報の文字部分を、欲しい文字の前にマウスカーソルを持って行き、マウスの左ボタンを「押したまま」欲しい文字列の最後までズルズルと移動すると、その間の文字列に色帯がかかります。
この帯がかかった状態で、今度はマウスの右ボタンを押し、開いたメニューから「コピー」を選択。

これであなたが色帯をかけて選択した文字列が一時的にパソコンに記憶されました。

このまま、メールソフトを開き、本文入力欄の窓の中で、再びマウスを右クリックし、開いたメニューから「貼り付け」を。

これでパソコンが覚えていた文字列が、メール本文に「貼り付け」されます。

わかりますか?

この回答への補足

早いお返事、慎にありがとうございます。
夕方、すぐやってみましたが、教えてくださった「選択した文字列が
一時的にパソコンに記録されました」ここまではできました!
しかし、メールソフトを開きからがわかりません。

パソコンでメールは送ったことがありません。スタートの隣の時計印のところでしょうか?
もし、よかったら、そこから、また、教えてくださいませんか。

あとすこしで、できそうな感じです。お願いいたします。

補足日時:2009/10/29 18:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい解説、ありがとうございます。
私の知識不足で、途中までしかできませんでした。
娘に教えてもらったところ、途中まで、思い出しました。

これ以上は、文章で教えていただくのは、難しいので、自分自身で努力したりや娘に教えてもらいます。

本当にありがとう、ございました!

お礼日時:2009/10/29 22:31

残念ながら、この質問はここで終わりとならざるをえません。



「パソコンでメールは送ったことがありません。」とある以上、あなたはパソコン用のアドレス自体を持っていない可能性があり、さらにアドレスの発行を仮に受けていたとしても、そのアドレスをもってメールの送受信が出来るようにパソコンのメールソフトに必要な設定をしなければなりません。

パソコンでのメールの送受信ができるようになるまで、先ずはいろいろ手続きやお勉強をしてもらわねば、この質問にいくら回答をしたところで、ある意味「原付で公道は運転していますが、車は持っていませんし、運転技術もわかりません。高速道路の走行方法を実際にできるようになるまでおしえてください。」と言っているようなものです。

質問を重ね理解すべき順序が違います。
この質問内容を解決するためには、ご希望を実現するためには、その何歩も前のことから、パソコンのアドレスの取り方、そのパソコンへの設定方法、設定を終えてからのメールの送受信方法、と順に理解してください。

「あとすこしで、できそうな感じです」ではありません。
道のりは遠いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコン初心者の私にとって、娘が簡単に目の前で、自宅のパソコン
で教えてくれた時、メモして復習しておくべきでした。
この夏、パソコン教室でパソコン検定P検3級で、メールの送信も習ったのですが、ちょっと、忘れてしまいました。テキストも残っていますので、メール送信復習してみます。

もひとつ、あてにしているのは、娘が11月に一度、東京から帰って
きますので、その時に、実地で教えてもらいたいと計画しております。

いろいろ、ご親切に教えていただきましてありがとうござします。
パソコン教室の先生が、日々パソコンを使って行くことが、上達の方法であるおしえてくれました。イロイロありがとうがさいました!

お礼日時:2009/10/29 22:19

直接の回答ではないですが、私はYahoo!路線で路線情報を、携帯電話で直接調べています。


  http://transit.map.yahoo.co.jp/

Goo路線でも、直接携帯で検索できるようですね。
それではダメなのでしょうか?
  http://transit.goo.ne.jp/

この回答への補足

お返事、ありがとうございます。

日頃は、携帯はメールと電話機能しか使いません。
携帯で検索もできますが、EZWEB機能はお金に影響してきませんか?なるべく、開かないようにしています。
なので、携帯にデータを送信する方法が知りたいのです。
携帯で検索は普段していません。
ごめんなさい、こんな状況なのです。

補足日時:2009/10/29 18:25
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!