

広島から鳥取砂丘へ旅行へ。楽しみ方、温泉などおすすめありますか?
友人と広島で合流し、1泊で広島観光&鳥取砂丘観光を考えているのですが
(A)朝、広島で合流。まず広島観光。
夕方砂丘に到着し、泊まる宿へ
次の日はまた広島まで戻り、解散。
※広島集合、解散というのは決まっています。
(B)朝、広島で合流。そのまま砂丘へ行き、観光。夕方泊まる宿へ。
次の日早めに広島まで行き、観光→解散
どちらが要領よく回れますかね?
というか、広島から鳥取まで(車がないので)電車やバスで移動になるのですが
どれくらいかかるんでしょうか…
温泉は、鳥取砂丘周辺よりは湯村温泉か岩井温泉などのほうが
よいでしょうか?
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
鳥取に住んでる者ですが、それはちょっと無謀かもしれません。
広島・鳥取間を結ぶ直通の交通手段はバスぐらいですし、JRは乗り継ぎが必要となります。
確かバスが4~5時間かかりますし、JRも3時間以上はかかるのではないでしょうか。
関西方面なら直通の交通手段がいくらでもあるのですが、あまり地元の人間が広島に行かないというか、同じ中国地方にあるのに縁が薄いので交通手段が限られてます。
(ご参考までにですが、新大阪・鳥取間の特急スーパーはくと号の所要時間は2時間半です。)
あと鳥取県内ではレンタカーを借りられた方が良いかと思います。
確かに鳥取駅から砂丘までは送迎バスがありますが、それ以外の観光となると、田舎ですのでJRやバスは当てにはなりません。
温泉に関しましても、鳥取駅周辺には鳥取温泉がありますし、鳥取市内にも浜村、吉岡温泉と結構ありますので、ご予定と合わせてお考えになったほうが良いかと思います。
もし、湯村温泉に宿泊されるのでしたら、あそこは兵庫県になりますし、若干遠いかもしれません。そんなに時間はかからないとは思いますが、鳥取県内には他にもたくさん温泉地があるので調べられてみてはいかがでしょうか。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
広島~鳥取ですが、地味に遠いですよ。
参考URL:http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/highway/course/t …
高速バスだとこちらのURLにある便くらいですが、片道5時間の上、それほど本数もありません。
広島~鳥取まで片道4400円、往復7800円です。
JRの新幹線&特急を利用しても良いというのであれば、岡山から鳥取に向けて「スーパーいなば」が3~4時間に1本走っていますから、岡山の時刻に合わせて広島から岡山まで新幹線ですね。
だいたい片道9000円くらいは見ておいてください。
ですので、広島、鳥取の観光時間の配分について、きちんと計画を立てておいた方が良いかと思いますよ。
普通、この2箇所をセットで観光する人はあまりいません。
No.1
- 回答日時:
広島~鳥取は、高速バスで5時間ぐらい、新幹線+特急で3時間ぐらいです。
どちらを先に回っても似たようなものでしょう。
湯村温泉や岩井温泉はいい温泉ですが、鳥取から車無しでいくのはちょっと不便ですよ。鳥取は駅から徒歩でもいける範囲で古くから温泉が湧いてますので、鳥取駅の近くでも温泉宿があります。広島への移動を米子経由にして、米子の皆生温泉経由にすれば効率的ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥取の日吉津海岸は海水浴がで...
-
福岡から鳥取砂丘&出雲大社へ...
-
既婚者が出雲大社
-
西川きよし師匠と石田靖さんが...
-
中国地方でオススメの田舎有り...
-
鳥取Jazz喫茶アキラ
-
鳥取交通
-
出雲大社・石見銀山・鳥取砂丘...
-
鳥取→松江 車で・・
-
島根(松江・出雲)にいきます...
-
2泊3日で伊勢神宮と出雲大社の...
-
三朝温泉からのおでかけ
-
米子空港~出雲大社 レンタカ...
-
境港で海産物を買うなら?
-
お菓子系で島根のお土産でお勧...
-
今月26日から出雲、松江方面に...
-
名古屋から島根(青春18切符)
-
山陰本線に乗りたい 宍道駅周辺...
-
島根オススメスポット
-
蒜山高原から鳥取砂丘のルート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報