dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

静岡県県西部のコスモス畑(お断りとお礼をすれば刈り取れる)をお教えください。
来月、大親友の結婚式があります。
大親友(女性)は10年以上も前に母を病気で亡くしています。
そこで、結婚式サプライズといたしまして、母からと称してコスモスの花束を贈りたいのです。
生花店に何軒も問い合わせましたが、コスモス自体の流通量が少なく、その結婚式の日に合わせて、セリ落とせるかどうか確約はできないとのことでした。
ですので、上記の件、もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご返答お願いいたします。

A 回答 (4件)

No2です。


コスモス畑は会館シオーネの隣にあります(道向かい)。
でも、問い合わせはシオーネで大丈夫だと思いますよ☆
私が行った時は特に許可を取らず、自由に取って良かったです。(確か看板に書いてあったと思います)結構たくさんの人が摘みに来ていましたよ。
でも念の為、咲く時期と自由に取って良いかの確認をした方が良いかもしれません。時期が良いとコスモスの広い絨毯が本当にキレイで、一緒にひまわりも咲いていたりしますよ!
喜んでもらえると良いですね☆
    • good
    • 1

水は用意できるのなら持参して行ったほうがいいかと思います。



私が行ったのは十年近く前で
その頃は単に休耕田にコスモスを植えたという程度のものでした。
最近は観光名所で取り上げられるようになって周辺も整備されたかもしれませんが
それでも、刈り取り目的の方に水を供給する施設や設備まではないだろうと思います。

それと、そもそもが畑を休ませる目的ですので
年によっては本来の畑として使っている事もあるようです。
近くの旧竜洋町の向日葵畑が今年はそうでした。

一度確認してからのほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。


私はいつもここに行っています。春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスが咲いて綺麗ですよ☆
結婚式までに綺麗に咲いていればいいのですが・・・ご参考にしてください☆

●掛川市文化会館シオーネ(旧大東町)
http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/bunka/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
割と自宅から近い距離なので助かります。
ただ、コスモスをお分けしていただけるかが問題ですかね。。。
掛川市文化会館シオーネさんの敷地内の花壇か何かにコスモスの畑があるのでしょうか?
後、先方にお伺いを立てた方がよろしいですかね?

お礼日時:2009/09/28 23:30

ここはどうでしょう↓



http://www.asaba.or.jp/machiokosi/cosmos/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
半日で行ける距離なので大変助かります。
ブログには摘み取り可能と書いてあったので、一応ブログオーナ様にメールでお伺いを立ててみて、どうなのか検討したいと思います。
もし、知っていたらで構わないのですけど、コスモスを摘み取った後、バケツで自宅まで持ち帰ろうと思うのですが、その際、ここには水道などの水が出るところはございますか?
なければ、ペットボトル等に水を汲んでいこうと思いますが。

お礼日時:2009/09/28 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!