
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
職業柄、旅が多かったので私もできるだけ荷物は少なくしたかったからホテルでの洗濯は必須でした。
暖房している部屋なら一晩で乾くんですが、冷房だと中々乾かないですよね。
私がやってる方法は、洗濯して固くしぼった後に、バスタオル(もちろん使用済み)に洗濯物を包み海苔巻きのようにくるくるとまいて、足で何度か踏みます。すると、洗濯機で脱水したようになるので、それから干しています。
でも生地が厚いのは、冷房の部屋では一晩では乾かないですね。
朝、まだ生乾きなら丈夫な通気性のない袋(ごつめのビニール袋など)に洗濯物を入れて、ヘヤドライヤーの先を突っ込んで即席乾燥機にします。ただし、ドライヤーの熱でビニールが溶けないように気をつけてください。ブラウスなどはハンガーにかけて、ドライヤーを当てるとアイロンをかけたようにきれいになって一石二鳥ですよ。
基本的に洗濯物はバスルームに干すのがマナーですが、掃除のルームメイドさんに何をされるかわからない(外国では)ので、スソから水が切れてたら、私はクロゼットに干して外出します。(水が切れないでそれをやると床やカーペットを濡らして怒られます)
洗濯の後就寝するなら、どこに干してもOKです。(くどいようですが、水がしたたらないなら)
一度試してみてください。
No.1
- 回答日時:
靴下などは、空調の噴出し口に置いて下さい。
お風呂に乾燥機がついていない場合は部屋の方が良く乾きます。しっかり絞って風に当てることです。それよりも、ビジネスホテルでしたら、コインランドリを併設している所もありますので、そちらをご利用になったらいかがでしょう?
この回答へのお礼
お礼日時:2003/05/25 21:40
返信大変遅くなって申し訳ありません。
空調の噴き出し口に置く手があったんですね!
コインランドリーも使いたかったんですが、
「洗濯」は使い、「乾燥」はなるべく
使いたくなかったんです。お金と時間が勿体ない
ので。
意見どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
ホテルでの洗濯について
甲信越・北陸
-
魚がレンジで爆発!
その他(料理・グルメ)
-
4
ビジネスホテルと言うのはコインランドリーはある?
その他(国内)
-
5
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
6
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
7
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ラブホテルは18歳未満でも入れ...
-
5
立山黒部アルペンルートで荷物...
-
6
何故ホテル、旅館の代金は1室...
-
7
旅館で、予約日間違いがあった...
-
8
ホテルの備品を壊してしまった
-
9
旅行先から荷物を自宅に送りた...
-
10
足の悪い両親にオススメの旅行先
-
11
扉温泉明神館の評判は悪いの?
-
12
東横インのチェックインについて
-
13
ホテルの稼働率と損益分岐点に...
-
14
旅館のミスで予約ができていな...
-
15
1泊目と2泊目、旅館を変えるべ...
-
16
宿泊施設でのうるさい客(子ど...
-
17
「多人数、大人数」は何か違い...
-
18
お刺身嫌いな人が旅館に泊まるとき
-
19
関東地方でおすすめの日帰り温...
-
20
旅館での酒の値段、高過ぎじゃ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter