
表題の通り、ブラウザ(IE6)を開くと、設定しているページ(google)ではなく、
IE8をダウンロードしろとの画面が開きます
ツール→インターネットオプション→全般の
ホームページの設定の部分を変えてもそれが反映されず
常にIE8をダウンロードしろのページが出てうっとおしいです
ダウンロードする気はさらさらないのですが、どうにか修正する方法はないでしょうか
まぁそのページが開いても手でURLを入れればほかのページは開くので、使えないというわけではないのですが
ちょっと詳しい人に聞いたらレジストリというものを変更されたんじゃないかとのことですが、
だとした場合彼にもお手上げだそうです
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自動更新終了後に出ることはありますが、毎回となるとおかしいですね。
自動更新がうまくいっていないと言う事はないですか?
もしそうならこちらを参照下さい。
http://support.microsoft.com/kb/910339/ja
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006 …
あとは以下の手順でリセットを行います。
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
ありがとうございました
その後いろいろ操作をしてみて解消はしました
原因はスパイボットの設定でした
ご教授いただいた方法も一通り試してみましたが
結局問題の解消には至りませんでした
No.2
- 回答日時:
インターネットオプションの詳細設定の、「Internet Explorer の更新について自動的に確認する」にチェックが入っているだけの事ではないですか?
「Internet Explorerを起動するとMicrosoft社のホームページが表示されることがある」
http://www.mebius-faq.jp/faq/1030/app/servlet/qa …
ありがとうございました
その後いろいろ操作をしてみて解消はしました
原因はスパイボットの設定でした
ご教授いただいた自動確認の部分のチェックを外すのは
試してみましたが駄目でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームページ作成・プログラミング ログインしないとみることができないWebページの作成方法 3 2023/07/29 13:33
- Safari(サファリ) 動画をダウンロードできるisafeなんですが、以前まではavgleが専用のページで開けたんですが、1 1 2022/06/20 15:49
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- iPhone(アイフォーン) au→docomoのahamoへ キャリアメール引き継ぎたいです。 myauからアドレス持ち運びサー 1 2023/06/03 10:53
- その他(ブラウザ) インターネットが頻繁に途切れます、ただしブラウザのみです 3 2023/08/10 11:25
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Chrome(クローム) arrowsNXのF-04Gの地球儀ブラウザについてです。 愛用の地球儀ブラウザで画像をダウンロード 1 2023/01/07 23:00
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- Android(アンドロイド) F-04Gってなぜ神機なんでしょうか?? 何故ならワンセグフルセグ対応Androidスマホの中で最も 4 2022/11/22 12:40
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
更新、進む、戻るの表示が消え...
-
Edgeで「最終閲覧セッションを...
-
パワーポイントですが、文字が...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
タスクスケジューラから30分に...
-
Internet Explorerセキュリティ...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
IEの履歴が消せない(その2)
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
IEで電子証明書の選択画面を表...
-
タブオーダーリストからのの削除
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
MSI Afterburner の fpsについて
-
Yahoo!Japanのホームページの「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
iPadとiMacのSafariを同期させ...
-
このWEBページに問題があるため...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
google検索ページに変な画像が...
-
設定するには?
-
AviUtlでインターレース解除が...
-
セキュリティーソフトの影響でj...
-
Adobe Readerについて
-
IE【インターネットオプショ...
-
IE 立ち上げ時の画面表示
-
Internet Explorerで特定の文字...
-
インターネットエクスプローラ...
-
グーグルツールバーの履歴が表...
-
更新、進む、戻るの表示が消え...
-
InternetExplorerで怪しいページが
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報