重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アビバのCMで
『売上データから営業報告書を完成させよ』
みたいなことをやってますが・・・

関数をつかったエクセルの操作って
参考書をかったら使えるもんなのでしょうか?

自分は飲食業についてますが、
レジの日計レシートからでる集計の単品の数から

この一週間で何がどれぐらいでた
とか
曜日別でこのぐらいうりあげる
とか
この品目の売上が高い

などをデータで出す必要がありまして・・

どういうふうにしたら
いいのか考えてます。

もし、参考になる回答をいただけたら
助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Excelはただのツールなので、ちゃんと頭の中でまとめられていないと何を使っても同じです。


また参考書は具体例やExcel技の紹介レベルなのでただ見るだけでは同じ物しか作れなく、応用力も必要です。

ただ、どういった形にまとめたいかを具体的に描ければ、その先は難しくありません。
「自分の場合はこういった計算をするからここを直して…」と考えながら進めれば、普通はスムーズに進められると思います。

何事も訓練なので最初は難しいかも知れませんが、くじけずがんばってください。
    • good
    • 0

ソノ気があれば余裕ですね。



アビバのCMで、ちゃんとできている状態が普通であって
できていない人のほうにはいろいろな問題を感じます。

ちょっとしたエクセルの基礎だと思いますので
質問者さんにやる気があれば参考書なり、web上の資料だけでも余裕でこなせると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!