dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地家屋調査士として仕事をしている場合、その県の土地家屋調査士会に入会しなければいけないのですか?
もし入会しないといけないのなら、それは自営業の場合もですか?

A 回答 (2件)

No.1のお礼に回答します。



日本土地家屋調査士会連合会のホームページから全国の土地家屋調査士を検索できます。
○検索ページURL
https://www.chosashi.or.jp/search/

なお、例えば東京土地家屋調査士会の情報公開に関する細則第3条で会員の情報を公開するとされています。各県の土地家屋調査士会でも同様の規則があると思います。

○東京土地家屋調査士会の情報公開に関する細則
(会員の情報)
第3条 本会は,会員の情報を支部ごとに公開する。ただし,規則第3条第2号及び第3号に関する事項については,理事会で必要がないと認めるときは公開しないことができる。
https://www.tokyo-chousashi.or.jp/info/pdf/kouka …
※ここで、規則第3条第2号及び第3号はCPDなどの学習履歴のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/21 12:41

入会しないといけないですね。


土地家屋調査士法第八条に規定があります。
参考までに以下に抜粋しておきます。

第八条 調査士となる資格を有する者が調査士となるには、日本土地家屋調査士会連合会(以下「調査士会連合会」という。)に備える土地家屋調査士名簿に、氏名、生年月日、事務所の所在地、所属する土地家屋調査士会その他法務省令で定める事項の登録を受けなければならない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もう1つ質問してもいいですか?
会員に登録をしたら、それが県の土地家屋調査士会のホームページから名前が分かるものですか?

お礼日時:2020/11/20 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!