
FMV NB18D/L ノート
Windows XP Home Edition
外部ディスプレイ
SAMSUNG
モデル名:SyncMaster 943SN
最適解像度:1360 x 768@60 Hz
最大解像度:1360 x 768@60 Hz
図(1) 1024x768 ピクセル
図(2) 1152x864 ピクセル
図(3) 1280x1024 ピクセル
図(4) 1600x1200 ピクセル
外部ディスプレイのモニター画面として約6ヶ月間は問題なく使用してきましたが、
突然、下記画像のように「画面の解像度」の設定の数字が変わってしまいました。
仕方がないので、現在は図(2)1152x864で使用しておりますが、
画面の表示内容(文字等も)が縦に圧縮されてしまうため、非常に見ずらいです。
ちなみに、ノートパソコン側の「モニター画面(故障)」の解像度は、
小:800x600 大:1024x768 のみだと思います。
正常時の今までは、図(4)が1360x768でした。
「下記図(4)1600x1200」を1360x768にするにはどおすればよろしいでしょうか?
メーカー(SAMSUNG)さんのユーザーズガイドのCD-ROMのトラブルシューティングの説明にて、
一通りは、チェック(したつもり)しましたが、
外部ディスプレイモニターは、正常に動作しているようです。
パソコン側に、原因があるようです。
パソコン側のモニターは故障のため6ヶ月間ずっと真っ黒です。
セーフモードで起動し再起動したりしてみましたが、効果はありません。
何卒、よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオドライバの入れ直しをしてみたらどうですか?
パソコンメーカのサイト等からドライバが入手できない機種の場合は、購入時の状態へ再セットアップですね。
この回答への補足
早速のご回答、誠に有難うございます。
正しいかどうか解かりませんが、自分なりに
ディスプレイドライバの更新を行ってみました。
「目的のドライバがあったら自動更新する」を選択して行ってみました。
結果は、
「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」
と表示されました。
正しいかどうか解かりませんが、自分なりに、一度、
「ディスプレイドライバドライバの入れ直し」
をしてみようと思っており、今、調べております。
自身で正しくうまくい入れ直しができたかどうかわかりませんが、
なんとか「ディスプレイドライバドライバの入れ直し」
を行ってみましたが、解像度は変わらないようです。
「再セットアップ(自分にはどうも自身がない)」以外で他のどこかの設定で解決できるかなと思っておりますが、
無理なのかな・・・
ご回答、誠に有難うございました。
No.2
- 回答日時:
デバイスマネージャ画面を開き、「モニタ」配下のデバイスとして本体付属の液晶モニタ以外に“SyncMaster 943SN”も存在するか確認して下さい。
“SyncMaster 943SN”とあるべきところが“不明なモニタ”とか“汎用モニタ”とかになっていたら、付属のCDからモニタ用のドライバを指定された手順でインストールして下さい。
この回答への補足
ご回答、誠に有難うございます。
確認致しました。
(既定のモニタ)
SyncMaster 943SN
SyncMaster 943SN
と、3行の記載でしたので問題はなさそうでございます。
>外部ディスプレイのモニター画面として約6ヶ月間は問題なく使用してきましたが、・・・
「解像度:1360 x 768@60 Hz」は問題ありませんでしたが、
厳密に言いますと、画面がじりじり、ちらちら、画面が微妙に左右動いたりと頻繁にありました。
しかし、
PC側へのモニタケーブル差込み部分(ケーブル接触部分)が丁度
「●PC側のACアダプタの差込み部分」とほぼ同じ部分にあり、その「●・・・」や、その「●・・・」の回りを指で押したり、
力を加えたりすると、正常に直ったりしておりました(直らないこともありました)。
今、No.1様のご回答内容を調べております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ Dynabookパソコンの新機種の解像度に関して 2 2023/06/19 03:21
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハンワイルズについて質問...
-
フィルムスキャナーの使い方
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
windows11の画面の設定について
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
ノートン セットアップ画面が...
-
画面の解像度を変更しても、も...
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
XPでワイド画面設定
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
1920×1080と1920×1200での違い
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
1680x1050って何か不都合でもあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
モンハンワイルズについて質問...
-
モニターの画面が縦長になる
-
XPとワイドモニターが合わない
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
windows11の画面の設定について
-
ノートPCの画面を閉じると解像...
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
PCをテレビ出力すると画面の端...
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
XPで起動のたびに解像度がリセ...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
PCユーザーの一般的な壁紙のサ...
-
再インストールしたら画面が全...
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
解像度を変えた後再起動すると...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
おすすめ情報