重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FMV NB18D/L  ノート
Windows XP Home Edition

外部ディスプレイ
SAMSUNG
モデル名:SyncMaster 943SN
最適解像度:1360 x 768@60 Hz
最大解像度:1360 x 768@60 Hz

図(1) 1024x768 ピクセル
図(2) 1152x864 ピクセル
図(3) 1280x1024 ピクセル
図(4) 1600x1200 ピクセル

外部ディスプレイのモニター画面として約6ヶ月間は問題なく使用してきましたが、
突然、下記画像のように「画面の解像度」の設定の数字が変わってしまいました。
仕方がないので、現在は図(2)1152x864で使用しておりますが、
画面の表示内容(文字等も)が縦に圧縮されてしまうため、非常に見ずらいです。
ちなみに、ノートパソコン側の「モニター画面(故障)」の解像度は、
  小:800x600  大:1024x768 のみだと思います。

正常時の今までは、図(4)が1360x768でした。
「下記図(4)1600x1200」を1360x768にするにはどおすればよろしいでしょうか?

メーカー(SAMSUNG)さんのユーザーズガイドのCD-ROMのトラブルシューティングの説明にて、
一通りは、チェック(したつもり)しましたが、
外部ディスプレイモニターは、正常に動作しているようです。
パソコン側に、原因があるようです。
パソコン側のモニターは故障のため6ヶ月間ずっと真っ黒です。
セーフモードで起動し再起動したりしてみましたが、効果はありません。

何卒、よろしくお願い致します。

「突然、「画面の解像度」の設定の数字が変わ」の質問画像

A 回答 (2件)

ビデオドライバの入れ直しをしてみたらどうですか?


パソコンメーカのサイト等からドライバが入手できない機種の場合は、購入時の状態へ再セットアップですね。

この回答への補足

早速のご回答、誠に有難うございます。
正しいかどうか解かりませんが、自分なりに
ディスプレイドライバの更新を行ってみました。
「目的のドライバがあったら自動更新する」を選択して行ってみました。
結果は、
「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。」

と表示されました。

正しいかどうか解かりませんが、自分なりに、一度、
「ディスプレイドライバドライバの入れ直し」
をしてみようと思っており、今、調べております。

補足日時:2009/09/29 03:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自身で正しくうまくい入れ直しができたかどうかわかりませんが、
なんとか「ディスプレイドライバドライバの入れ直し」
を行ってみましたが、解像度は変わらないようです。
「再セットアップ(自分にはどうも自身がない)」以外で他のどこかの設定で解決できるかなと思っておりますが、
無理なのかな・・・

ご回答、誠に有難うございました。

お礼日時:2009/09/30 00:58

デバイスマネージャ画面を開き、「モニタ」配下のデバイスとして本体付属の液晶モニタ以外に“SyncMaster 943SN”も存在するか確認して下さい。



“SyncMaster 943SN”とあるべきところが“不明なモニタ”とか“汎用モニタ”とかになっていたら、付属のCDからモニタ用のドライバを指定された手順でインストールして下さい。

この回答への補足

ご回答、誠に有難うございます。
確認致しました。

(既定のモニタ)
SyncMaster 943SN
SyncMaster 943SN

と、3行の記載でしたので問題はなさそうでございます。

>外部ディスプレイのモニター画面として約6ヶ月間は問題なく使用してきましたが、・・・
「解像度:1360 x 768@60 Hz」は問題ありませんでしたが、
厳密に言いますと、画面がじりじり、ちらちら、画面が微妙に左右動いたりと頻繁にありました。
しかし、
PC側へのモニタケーブル差込み部分(ケーブル接触部分)が丁度
「●PC側のACアダプタの差込み部分」とほぼ同じ部分にあり、その「●・・・」や、その「●・・・」の回りを指で押したり、
力を加えたりすると、正常に直ったりしておりました(直らないこともありました)。

今、No.1様のご回答内容を調べております。

補足日時:2009/09/29 01:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難うございました。
チェックができ安心しました。

お礼日時:2009/10/08 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!