アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日メイプルストーリーゲのIDのハッキングにあってしまいました。

アイテムやらゲームマネーの損失はなく
購入し使わなかったポイントだけとられました。
ソイツがなにを購入したかの履歴も残ってます。
当然こんなもの購入した覚えはありませんので
プレゼント機能を利用してメインアカウントへ贈ったようなのですが
誰に送ったまでは把握できないようなのです
こういった情報は運営側に求めれば答えていただけるものなのでしょうか?

ゲームアイテムだけならば諦めましたが
損失に現金で購入したものが含まれているので警察へ届けも考えていますが対応いただけるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は課金したことに関しては損はしませんでしたが、持っていたアイテム(金目のもの)をすべて失いました。


また、ギルド(仲間)共有の倉庫からもものを盗まれ、いられなくなりました。
結局、警察に届けたところ、ひとりがIDとアカウントをどこかに書き込み、それを見てログインした3,4人が警察から何らかの処分を科せられたようです。

たかだかゲームなのですが、IDとパスワードを知ったからと言ってそれを使用すると言うことは、玄関の鍵がポストに隠してあることを知って、他人の家に侵入することと同じことだと言われました。

調書を作成するのに警察に出向いたりして大変かとは思いますが、ことの重大さを加害者に判らせるためにも、面倒でも警察にお願いした方が良いと思います。
そうしないと、犯人は何度も繰り返すことでしょうし、犯罪は増える一方だと思います。

運営側は、警察が動かない限り何もしてくれません。
警察には、被害にあったことが判るような資料があれば、なるべく印刷して残すなどをして、持っていければ更に良いと思います。
犯人が「たいしたことねーや。 楽勝楽勝!」っと思って犯罪を繰り返さないためにも、被害届を出して下さい。

<参考>
http://www.npa.go.jp/cyber/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/inde …
    • good
    • 0

運営側はのらりくらり逃げると思いますので警察へ届けた方がいいと思います。


ゲームアイテムだけでも不正アクセスで逮捕されます。
ネットカフェなどの履歴を使って所詮ゲームアイテムと思って盗んだ人が逮捕されるニュースはここ数年多くなっていると思います。
    • good
    • 0

メイプルストーリーは、過去に同じような件で訴訟があり、判例もあります。


http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061 …

deerorさんは犯罪に巻き込まれた可能性がありますので、下記のサイトを参考に
サイバーポリスへの通報も視野に入れ、対応を検討された方が良いと思います。

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
    • good
    • 0

とりあえず管理に連絡し、その際警察への相談も視野に入れている旨の内容を記載して、様子見、それでも反応が無ければ、警察に相談という流れかと。



ただし、いくら加害者とは言え個人ですから個人保護の観点から、一般ユーザであるあなたに情報開示される事はまず無いでしょう。
(対応してもらったとしても、せいぜい、加害者のアカウント停止と貴方に対してのアイテム返還)

ここ数ヶ月、某作品から始まったアカウントハックから被害が拡大している状態にあり(複数の作品で同じID、パスを使いまわしていることが原因)、現在、大抵の管理会社が定期的なパスをトップで呼びかけるようになるという、結構異例の事態になっていますので、全く無反応ということは無いと思います。
ただ、何の補償を行わない可能性もあるので、それは覚悟しておいた方がよろしいかと。

今回のアカハックの被害拡大によって、加害側に、多くの人がIDとパスは使いまわししているということが明るみになってしまっているので、今後、面倒でも、作品毎にIDを変更し、それを自身できちんと管理するようにすることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!