

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常表示出来ないと思いましたよ。
いくつかありますが例えばYahooツールバーをインストール後、ボタンの追加をすれば表示出来ます。
http://toolbar.yahoo.co.jp/?&disp_type=list
常時表示したい場合などは、
Yahooウィジェットをインストール後時計のみ表示し、最前面に設定すればどんな時でも見れます。
http://widgets.yahoo.co.jp/
ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
エクセルでよければ
VBEで標準モジュールに下記を貼り付けて実行。
Sub test01()
CommandBars.Add "日付ツールバー"
CommandBars("日付ツールバー").Controls.Add Type:=msoControlEdit
CommandBars("日付ツールバー").Controls(1).Caption = "EditBox"
'MsgBox CommandBars("日付ツールバー").Controls(1).Caption
CommandBars("日付ツールバー").Controls(1).Text = Format(Date, "mm/dd") & " " & Format(Time, "hh/mm")
End Sub
抹消は
Sub test02() 'ツールバー抹消
CommandBars("日付ツールバー2").Delete
CommandBars("ユーザー設定 4").Delete '番号の前にスペースあり
CommandBars("ユーザー設定 5").Delete
End Sub
表示ーツールバーー日付ツールバーで
シート部にツールバーが表示されたときは
メニュー等のあるシート上部にD&Dしてください。
新規ブックにはいつも出てきます。うるさいときは上記抹消プログラムを実行。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PCのネット接続について質問です。
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PS5 ONUから有線接続
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ahamoから日本通信に切り替え ...
-
データセンターの秘密
-
インターネット速度について 昼...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
DELLのノートPCにLANアダプターを接続...
-
ルーターの接続について教えて...
-
普段は450Mbpsは出るんですけど...
-
リモート社員のインターネット...
-
wi-fi アダプター という商品に...
-
光回線が開通しました!
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
CATVインターネットについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツールバーとメニューバーの違いを
-
みなさんが嫌いな人にしたこと...
-
意地悪オバさんが若い子をいじ...
-
ASUSの会員登録に関して
-
Google Colaboratoryでマウント...
-
「軒を構える」は誤用ですか?
-
地元の不良に目をつけられています
-
SSDにTRIMをしたいのですがSSD...
-
openloadがダウンロード出来ない
-
長い複数の検索語を分割しない...
-
すとぷりの莉犬くんのLINEがふ...
-
パスワード
-
団地の上に住む60代独居男性か...
-
飼い猫30匹に好まれた
-
Googleの画像検索で、「~に一...
-
スポンサーリンクは消せません...
-
VBA ADO 複数条件のフィルタ
-
職場で嫌がらせを受けたことな...
-
電動式草刈機ナフコ規格:GT...
-
googleアドセンスに登録ができ...
おすすめ情報