
オーバーチュア(Overture)スポンサードサーチに、
自分で登録、運用はできないので、大手業者に頼みましたが、
反響は今いちです。キーワードを変えると、落札(?)金額がすごく
高い(1クイック150円くらい?)らしく、数千円の料金のもので、クイックだけでそれだけ取られるとお手上げです。それでも知り合いの業社
で掲載して売り上げを伸ばしている所もあり、迷っているところです。
ご意見お願いいたします。
また、クイックだけで、お金かかる、という事で、同業者がわざとクイックするって聞いた事ありますが本当ですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
経験者です。
自分で簡単に登録、運用はできますよ。
費用対効果は最悪でした。
課金を少なくすれば効果はありません。
効果を出すと莫大な費用がかかります。
金をどぶに捨てるようなものですね。
大企業が大きな効果を求めず行なう分には良いと思います。
個人~中小企業にはお勧めしません。
No.2
- 回答日時:
別にオーバーチュアのスポンサードサーチは個人でも登録&運用は可能ですよ。
会社名の入力が必要ですが、登記などの必要は無いので、個人事業主でも可能なんです。
業者に余計な手数料を支払っている分を多少クリック単価の高いキーワードを設定すれば良いだけです。
また、#1さんも仰っていますが、キーワードはカテゴリにもよりますので、150円が高いか安いかは費用対効果によると思いますし、設定の単価はあくまで目安で実際に課金されるのはそれ以下です。
最後の質問はあり得る話ですが、オーバーチェア側もクリック頻度などをチェックしているので、頻繁に行われていれば、そのIPからのクリックは課金されないようになりますよ。
業者になど任せず、自分でクリック率や成約率などを管理して、単価は安くても効果の高いキーワードを探すことをお薦めします。
登録などは凄く簡単ですし、設定なども簡単です。
No.1
- 回答日時:
1クリック150円が高いか安いかはカテゴリーにもよります。
どちらかと言うと安いほうだと思います。
知り合いの業者で売上を伸ばしている所があるならば、紹介して頂いたらどうでしょうか?
私も業者ですが、お金を節約するなら自らが運用方法を勉強される必要があると思います。
ご自分で運用ができないならば業者任せは仕方がない事ですよ。お金を払って結果を求めましょう。
同業者が足を引っ張る為にライバル会社の広告をクリックするのは良くある事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
マーケティングや起業などなど...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
Webマーケティングに関して質問...
-
ブログの売買をしているところ...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネス文書教えてください!
-
ネットショップの作成費用はど...
-
業者飛ばしってよくない?
-
切断した部位の処理は?
-
A種接地工事費の標準単価
-
二階のとても大きな3人掛けソ...
-
クロネコヤマトの集荷が依頼し...
-
悪い結果の報告(見積もり合わせ)
-
業者別の単価表を作りたい
-
canonのホスティングサービスっ...
-
賃貸に詳しい方教えてください ...
-
インボイスの書き方・輸出条件...
-
混載差益
-
やらせサイト?怪しい業務用エ...
-
コンペでのお断りのメール
-
名前の呼び方 卸売の営業をして...
-
末端業者の再下請負通知書の右...
-
中間業者を省くデメリット
-
BASE でショップを立ち上げまし...
-
産業廃棄物の所有権はだれのもの
おすすめ情報