dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

word2007を使用していますが、検索や置換をする際、あいまい検索が設定されているので、いちいちオプションを開いてあいまい検索を解除しなければならなくて、面倒です。
常にあいまい検索を解除にする設定方法はありますか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


こちらこそ、良く質問を見ませんで
申し訳ありませんでしたm(__)m。
ほかのタブなんかにある、いわゆる「規定値に設定する」
に該当するものが無いのですね。。。
私も、色々やってみましたが、それらしき物が見当たりませんでした。
enunokokoro さんの回答内容でやってみようと・・・
思いましたが、なんだか難しそうで出来ません。
何か情報が見つかりましたら、またご連絡します^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もお返事ありがとうございます。
実は、オプションの中のタグを全部外してみました。
そうしたら、あいまい検索にチェックが入っていても、実質チェックが外れているのと同じ動作をしました。
でも、「既定値に設定する」というほうがすっきり気持ちいいですよね。
すごい付け焼刃ですが、とりあえずこれでやっていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 09:07

Word2007で検証ができない環境なので、以下の設定にて可能かどうかは


わかりません。私が使用しているWord2002なら可能な方法ですが、質問
された環境で可能かは保障しません。

Wordの場合、コマンドの制御をVBAで可能な場合がありますので、これで
Wordを起動したときの[検索]での[あいまい検索]へのチェックが外れた
状態にすることは可能だと思います。

[ ALT+F11 ]キーなどでVisual Basic Editorの編集画面を出します。
(開発タブからたどる方法もあるようです。こちら↓)
http://hamay.blogspot.com/2009/01/word.html 

以下のマクロを登録します。

Sub EditFind()
'
' EditFind Macro
' 指定した文字列または書式を検索します。
' あいまい検索のチェックをはずしてダイアログを開きます。

 Selection.Find.ClearFormatting
 Selection.Find.Replacement.ClearFormatting
 With Selection.Find
  .Text = ""
  .Replacement.Text = ""
  .Forward = True
  .Wrap = wdFindContinue
  .Format = False
  .MatchCase = False
  .MatchWholeWord = False
  .MatchByte = False
  .CorrectHangulEndings = False
  .MatchAllWordForms = False
  .MatchSoundsLike = False
  .MatchWildcards = False
  .MatchFuzzy = False
 End With
  Dialogs(wdDialogEditFind).Show
End Sub

[ Ctrl+F ]キーなどでの[検索]のダイアログを一度でも出していれば、
上記マクロでコマンドが実行されますので、[あいまい検索]のチェック
が外れた状態になりますから[置換]でも[検索]でも同じ状態を維持して
いると思います。

[置換]を主に使うのなら、以下のコマンドマクロにも上記と同じような
設定をすれば、置換を出したときに実行されます。

Sub EditReplace()
'
' EditReplace Macro
' 指定した文字列または書式を検索して置換します。
'
Dialogs(wdDialogEditReplace).Show

End Sub

このことからわかるように、Wordを起動した時点では既定のコマンドが
実行されて、既定の処理をするだけなので[あいまい検索]のチェックが
ついた状態でコマンドが実行されます。一度確定すると[検索]や[置換]
でのチェック項目は保存された状態を維持していますので、起動中は常
に同じ状態を維持すると思います。

このことを理解できれば、他のコマンドなどでも書き換えることは可能
だと思います。

ちなみに、Word2007については情報も少なく検証できない環境なので、
補足や追加疑問をされても、私が追加回答することは無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
でもちょっと難しすぎて、私には無理なようです……。
よく勉強してみます。
こういうことが扱えるようになるといいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 09:02

こんにちは。


「ホーム」タブ右側にある、
検索→検索タブの中にある「オプション」
→右下にある「あいまい検索」のチェックを外す。
以上と思いますが・・・。

この回答への補足

さっそくのお返事ありがとうございます。

質問したかったのは、wordを一旦閉じてしまうと、次に開いたときにはまたあいまい検索が設定されているので、常に設定解除にするにはどうしたらいいかということです。
教えていただいた動作をword起動ごとに行うのが面倒なのです。
word起動中にon/offを設定するのではなく、word起動時に常にonの設定になっているようにする方法があるのではないかと思いまして。

説明が足りなくてすみません。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/10/09 12:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!