A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(1)
HDDのデフラグ
起動時には多くのデータを読みだしているので、デフラグすることで、読み出しがスムーズになります
(2)
複数のHDDを接続している場合、起動時にどのHDDにOSのデータがあるかをチェックします
普通であれば、OSの入ったHDDがチェックリストの1番目にありますけど、絶対ではありません
また、複数のHDDをつないでいなくても、CD/DVDドライブもチェックリストに入っているので、これらがチェックリストの1番になっていると起動が遅れます
No.2
- 回答日時:
まず簡単な方法は、メインメモリーを増設し、PCの起動時にプログラムやデバイスドライバーが数多く立ち上がるメモリー上の余裕を与える事です。
根本的な原因は、PCが起動する際にバックグラウンドで数多くのソフト用のデバイスドライバーが起動しているから‥という事と、後は表面的にはスタートアップに多くのソフトが登録されている為です。
インストールされているソフトを、コントロールパネルの『プログラムの追加と削除』を見て、ほとんど使わないソフトなどを削除(アンインストール)すれば、PC全体の動きを軽くする事が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Windows 10 デスクトップパソコンについて windows10のパソコン使ってますか動作が遅いです。設定などパソコ 7 2022/10/05 05:43
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで履歴書を作る方法について教えて欲しいです。 転職活動で改めて履歴書を書こうと思っています。 2 2023/04/26 17:24
- その他(OS) Windows11を使っています 突如、パソコンを起動した時の仕様が、PINを必ず求められるようにな 4 2023/06/13 15:21
- Google Drive パソコンの画像データを削除したら軽くなるか? 6 2023/08/19 09:58
- FTTH・光回線 光回線のONU関係で質問 1 2023/03/22 14:54
- デスクトップパソコン 時々ネットに繋げなくなります。 1 2022/07/15 22:07
- デスクトップパソコン 時々ネットに繋げなくなります。 2 2022/07/14 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
動作が異様に遅い
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
時間がきたら指定のアプリを終...
-
wpsupdateとは?
-
常駐ソフトのどれを起動しなく...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
勝手にエッチサイトに接続しよ...
-
フリーソフトccleanerのスター...
-
至急回答求む!!Outlook Expre...
-
adobe gamma loaderとは?
-
avira antivirを手動で終了させ...
-
Win7の自動シャットダウンソフ...
-
パソコン
-
IDManagerが常駐されない
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
卓駆☆が自動的に起動してしまう
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
ブレーカーを切ったら、パソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起動していないのに「既に起動...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
起動したソフトがタスクに表示...
-
Nvidia ドライバの常駐を解除し...
-
Windows10 最適化 svchost.exe ...
-
ID Managerというソフトがタス...
-
PCで決まった時間に音楽を流す...
-
adobe gamma loaderとは?
-
パソコンの動作を制限するソフト
-
最近、パソコンを起動すると何...
-
コマンドプロンプトが勝手に起...
-
wpsupdateとは?
-
常駐ソフトをはずしたいのですが
-
CPU-Zが使えません
-
Windowsのソフト起動時にパスワ...
-
ゲームソフト「下級生2」が起...
-
Rox Watch Trey 13.exe - シス...
-
特打エクセルが立ち上がらない
-
outlook2007が頻繁に動作停止する
-
javaw.exeって何ですか?
おすすめ情報