
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
週間少年ジャンプの場合、都内などでしたら土曜の午前中には配送は可能です。
単に、「どうせ売るのは月曜だから」と、流通の会社が日曜に配送しているだけです。
一般の書店の場合には、たとえ土曜日に入荷しても、発売日以前に売るとペナルティがあります。
地方の、月曜の夕方にならないと売れない書店に合わせる「悪平等」主義ですね。
ただし、書店の再販契約、つまり売れ残りは返品してその分の代金は全く支払わない契約ではなくて、仕入れ品は全部買い取って売る店の場合には、販売日の指導はしてはいけないという役所の指導があります。
そのために、別の早売りルートというのが都内では確立していて、菓子屋などで早く売る事が可能になっています。
書店では、早売りをするとその出版社の他の本も全て買い取りで返品不可にするか、あるいは他の本は売らない事になってしまいます。
菓子屋でジャンプだけを売るならば、他の本なんか関係ないですから…
思い当たる節があります
自分の実家の近くのある雑貨屋ではマガジンが月曜に買えるのですが、買うためには定期購読というか必ず毎回買わないと売ってくれない店があります。仕入れる量もその分だけらしいのでお答えくださった例に当てはまると思います。
回答どうもでした
No.3
- 回答日時:
書店で店頭に並べる作業・付録付の物であれば付録をセットする(付録を雑誌の間などに挟んだりする作業は書店さんがやります)も作業もありますので、前日には届いています。
あと書店への配送は基本的に印刷所からではありません。トーハンなどの出版流通に届き、そこから配送されます。
コンビニや駅売りなどはまたそのルートがあります。
出版社側から言わせて貰うと、早売りはやめてもらいたいのです。なぜなら、発売日より前に売り出されると、配送が発売日ぎりぎりになってしまう地方などと不公平が生まれてしまうからです。売上管理上も計上されるはずのない、発売日前に売上たてられると困ります。
ほぼないことですが、ページ差し替えになったりしてしまった場合に一斉回収する事もあります。その為にも発売日があり、印刷の猶予があります。
どこの出版社も、早売りは問題視していると思います。
No.2
- 回答日時:
本屋さんは前日(前日が祝日・日曜の場合は前前日)に届きます。
それは雑誌に限らずコミックスや書籍等に関しても同じです。コンビニは独自の宅配ルートを持っているので月曜になったばかりの深夜届くところが多いです。
早売りは集英社ではしないように厳しく書店に指導しています。
なぜかというと地方によっては配送の関係で販売日は火曜でないと無理な地域があります。地域による不公平感を無くすためにせめて月曜まで待ってくれ。ということです。
早売りを集英社に通報した場合は集英社からその販売店に指導の電話が行きます。
この話は集英社の人からじかに聞きました。
No.1
- 回答日時:
普通は 前日には 届いてると思いますよ。
ま 印刷所から運ぶので、印刷所から遠いところは
それだけ届くのが遅くなるだけでしょう。
私は 届いたら すぐ並べてもらえればいいと思ってます。
ちなみにうちの近くのお店では、だいたい前日に出てますね。
モーニングとか水曜の夜に買ってます。
私としては、朝発売より、帰りに買って帰ったほうが
その後 うちでゆっくり読めるので好きです。
朝、買っても、家に帰らないとゆっくり読めないから
気になりますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雑誌・週刊誌 ジャンプ 月曜休み 2 2022/07/16 21:39
- その他(AV機器・カメラ) ソニーストア 1 2022/12/22 10:02
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- Amazon Amazonで初めて買い物をしてモニター、キーボードを購入したのですがモニターが出荷元、販売元、am 3 2022/11/03 22:54
- 会社・職場 今の職場を11月いっぱいで退社したいのですが 12月が繁忙期で、売上の事があり中々言い出せません。 6 2023/08/23 16:37
- その他(買い物・ショッピング) 趣味の品物が発売日より早く発売 4 2023/05/31 07:52
- 郵便・宅配 普通郵便は土日祝休みですか? 休みの場合金曜日に依頼した荷物は月曜日届く感じになりますか? 何時から 8 2022/10/19 11:06
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 会社・職場 販売員26歳の女、店長です。 社員からシフトについて一々疑問を聞いてこられます。 普通ですか? たと 5 2023/02/25 14:57
- その他(メンタルヘルス) 朝起きられない。 4 2022/05/10 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑誌の編集部の住所
-
小学校などで直接扱っている本...
-
品切れの雑誌
-
テレビジョンやテレビガイドの...
-
本の表紙の傷や折れについて
-
先月号(付録付で)が欲しいんで...
-
投資助言・代理業の登録について
-
神保町の早売りしてる本屋さん…...
-
アニメージュのバックナンバー...
-
ミリタリーグッズについて
-
面白いHPを紹介
-
就活生向けの四季報があると聞...
-
BIOHAZARD RE:1 って何で発売さ...
-
趣味の品物が発売日より早く発売
-
購入した漫画のページが切れていた
-
週刊誌、月刊誌って発売日の前...
-
MSのフライトシム2002について
-
単行本って何で小さくて細いん...
-
券ショップで図書カードを安く...
-
本の発売日、入荷日について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生でエロ本を買いたいんで...
-
本の表紙の傷や折れについて
-
週刊プレイボーイに、大昔、18...
-
日経BP社の雑誌を置いてる書店
-
本屋で立ち読みしながらメモを...
-
Hな本を買う時の店員の対応
-
本屋で、去年の9月に発売した...
-
日曜日が発売日の月刊誌は、店...
-
北海道での月刊誌の発売日
-
先月号(付録付で)が欲しいんで...
-
書店での立ち読み
-
小説すばる バックナンバーを...
-
アフタヌーン
-
神保町の早売りしてる本屋さん…...
-
図書券での支払い、書店は迷惑?
-
新品で買った本の手あか
-
6、7年前の漫画を探しています...
-
書店衰退の一因は「従来の本の...
-
別冊少年マガジンって本屋さん...
-
【書店に詳しい方お願い致しま...
おすすめ情報