
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カセットテープにも文字データ(というかコンピューター記録用)も保存できますよ。
フロッピードライブやフロッピーディスク自体がまだ無かったような時代は磁気テープにデータを記録していました。
汎用機と呼ばれる大型コンピューターでは今でもオープンリールのような磁気テープ(MT)を使用しているし、サーバーコンピューターではDATやLTOと呼ばれている磁気テープを使用して大量のデータをバックアップしています。
初期のパソコンでもカセットテープに保存していました。
オーディオケーブルでラジカセと接続してセーブとかネ。
シャープのMZ-80というパソコンはカセットテープ内蔵です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/MZ_%28%E3%82%B3%E3% …
音楽用テープに記録されたコンピューターデータをオーディオ機器で再生するとFAXの通信音とそっくりな音が再生されます。
No.4
- 回答日時:
>文字データを保存できるのでしょうか?
保存できますよ。
因みに、ワープロ限定ではなく
当初はパソコンもカセットテープに記録していました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔読んだ、カセット付の絵本を...
-
CD-Rとカセットテープの寿命は...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
カセットの蓋が開かない
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
カセットデッキの回転速度
-
ビデオテープの爪を折ってある...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
カセットデッキ消磁器AH-202に...
-
レコードプレイヤーからラジカ...
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
壊れたテープレコーダーってな...
-
日本のオーディオメーカーも統...
-
ラジカセのヘッドフォン端子を...
-
留守番電話のテープは共通ですか?
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
ミニコンポからカセットテープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔はイエローマジックオーケス...
-
CD-Rとカセットテープの寿命は...
-
平井堅 ON AIR
-
ポニーキャニオンって?
-
ユウチューブの保存の仕方
-
CDの音源をカセットテープへ録...
-
どうしてカセットテープでゲー...
-
「冬のソナタ」中の倉本裕基の音楽
-
カセットテープのデジタルデー...
-
アナログ音源をCD音源にするには
-
昔読んだ、カセット付の絵本を...
-
The 東南西北 って?
-
カセットテープの音をデジタル...
-
ねこのめ の絵描き歌の三番(?)
-
古いミュージックテープ 売れま...
-
WAVY23(MSX2)の外付けFDDにつ...
-
CD派?カセットテープ派?
-
音楽CDを録音したいのですが...
-
タイプライター音(ルパン三世)
-
カセットレコーダー
おすすめ情報