
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
AUXはAuxiaryの略で「オグジュアリー」と読みます。
「エイー・ユーエックス」と呼んでいる方もいらっしゃいます。
外部入力端子のことです。
ステレオでは右と左の信号が必要ですから、「白=左」「赤=右」とわけます。
ラジカセはモノラルであれば、モノラル入力しかありませんので、端子は一つです。
ステレオのラジカセであれば、左右の入力端子が必要になりますが、多くの機種では一つの端子で左右が入力できるようになっています。ただしただし、この場合は形態が違います。
多分MDコンポは「ピンジャック」という形式でしょう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90
それに対してラジカセのほうは「ミニジャック」という形式ではないでしょうか。
それによっては接続ケーブルが変わってきます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
ワイヤレスイヤホンが片方から...
-
ヘッドホンの直し方
-
イヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
120分の講話をCDに焼くには?
-
ラジカセの再生音が震える。
-
CDラジカセの音量をアップさせ...
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
CDラジカセにギター用アンプを...
-
カセットの蓋が開かない
-
MDラジカセにスピーカーをつ...
-
CD.MDラジカセ の AUXについて
-
音楽プレーヤーでの再生速度が...
-
CDの曲のテンポをコントロール...
-
ラジカセの早送りと巻き戻しと...
-
ラジカセって...
-
MDの聞けるラジカセがほしい
-
中学生の友達が出かけるときに...
-
断捨離の判断で迷ってます。CD,...
-
レコードプレイヤーからラジカ...
-
上部開閉式のCDプレイヤーにつ...
-
i pod nanoをCDラジカセで聴...
おすすめ情報