No.2ベストアンサー
- 回答日時:
由来はよく知りませんが昔キャニオン・レコードがありました。
しかしここはLPだけで、カセットテープやビデオはポニーという別組織から出ていました。そしてCD時代がきました。はじめはLPはキャニオン、CDはポニーからでしたが、CDオンリーとなると名称をポニー・キャニオンと名乗ったはずです。No.1
- 回答日時:
昔、キャニオンレコードという会社が単独で存在していたので、たぶん、ポニーレコードもあったのではないかと思います。
合併して新会社になったのでポニーキャニオンとしたのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニール・セダカの「alone at la...
-
タイプライター音(ルパン三世)
-
カセットテープの音が聞こえな...
-
懐かしのカセットテープをCDに...
-
ファイナライズしても再生でき...
-
カセットテープレコーダーで再...
-
ネームランド(カシオ)が印刷...
-
CDラジカセにギター用アンプを...
-
MDディスクの内容を復元する方法
-
CDラジカセのカセットデッキが...
-
デッキとは?
-
DVDレコーダーで出来ます?
-
ティアックで働くのってどう思...
-
カセットテープの音量を上げた...
-
カセットテープを短時間でMP3等...
-
カセットデッキの回転速度
-
映写機のテープについて
-
ビデオテープが壊れた!!
-
「カセットテープの爪を折る」...
-
ラジカセの再生音が震える。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてカセットテープでゲー...
-
ねこのめ の絵描き歌の三番(?)
-
軽音楽ハイライトの曲目リスト
-
初期のワープロの外部記憶メディア
-
昔読んだ、カセット付の絵本を...
-
「ダーティペアの大勝負 ノー...
-
CD-Rとカセットテープの寿命は...
-
CD▪DVDの生産について
-
音楽CDを録音したいのですが...
-
ノートPCでCDからMDに録音出来る?
-
WAVY23(MSX2)の外付けFDDにつ...
-
ポニーキャニオンって?
-
講話などのカセットテープをPC...
-
カセットテープの音をデジタル...
-
人生ってカセットテープのよう...
-
松田聖子のアルバム「Candy」の...
-
オーディオテープをパソコンな...
-
デモテープって何ですか?
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットぶたが開かない!
おすすめ情報