dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 3連休を利用してUSJに行っていきました。どのアトラクションに
行こうかと考えながら向かったのですが、前評判の良かったETに入って
みました。15分程度並んで入ってみると、映像とおにいさんの説明が
あって、ものの10分程で出口に到着、こんなものだったのでしょうか?
期待はずれ大でがっかりでした。

A 回答 (3件)

>こんなものだったのでしょうか?



こんなものです。
元々はETというライドに乗るタイプのアトラクションだったものが、
5/10に閉鎖されたのですが、
http://www.kintetsu.co.jp/event-hiking/event_inf …

リジェンドというウオークスルーの形で
ETの世界を観覧する形でちょっとだけみせているだけです。

3連休に15分待ちですから、人気のほどがわかるというものです。
前のETだと連休には2.3時間待ちが当たり前で、
このGWには5時間待ちになったくらいです。
前評判が良かったのは前のETではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/14 12:47

ご存知でしょうが、ETは先日(今年5月?)廃止になったアトラクションです。

その一部を他の場所に展示しただけですが(ET跡地は次のアトラクションの工事中?)、そんなに評判が良かったんですかね?見所は、以前にETに乗った人が、ライドから見ていただけの展示物を間近で見られるところだけだと思います。アトラクションは無くなっちゃったけど、もう少し見せてあげるよ的な感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/10/14 12:45

貴方が以前利用した「ET」は2009年5月10日で終了しています。


コレに変わって、ETアドベンチャー ザ・レジェンドとしてリ・オープンしています。次のアトラクができるまで?の期間限定(11/3まで)らしいです。
http://www.osaka-asoblog.jp/XP/fd20977.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、そういう事だったのですね。

お礼日時:2009/10/14 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!