重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度プロバイダより固定IP16個もらえるサービスを申し込みます。

サーバが10台あって、その10台に貸与される異なるグローバルIPアドレスを振りたいのですが、
どんなルーターを買えば可能でしょうか?

家庭で使ういわゆるブロードバンドルータでも可能なのでしょうか?
それだとルータの後ろにLANケーブルを挿す箇所が4個しかありません。
4個でも可能なのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

ルータはunnumberedに対応したルータであればおっしゃっていることができます。


ルータというのは高いものも安いものもLAN側ポートは大体4個以下です。スイッチをかましてください。
というかその知識でサーバ運用とか大丈夫ですか。
固定IPも1個あればいい気がしますし。
    • good
    • 0

ルータは既出なんで省略。


台数が増えればスイッチングハブで対応して下さい。
ただサーバーが10台もあるのならちゃんとした
ネットワーク構成を設計した方が良いですよ。
法人向け機器を選択した方が賢明。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/hub_b …
    • good
    • 0

グローバルIPをそのままサーバに振るやり方と、グローバルIPに1対1で対応したローカルIPを振る方法があります。


どちらも一長一短なので、目的にあった方法を利用すればいいです。

いずれにしてもLANケーブルは1本で良いです。
1本のLANケーブルをHUBでサーバ台数分に分ければいいことです。
ただしLAN側を異なったセグメントにするような場合は、セグメント分だけLANケーブルが必要になります。

ルータは家庭用のものだと旨く設定できない場合があるかも知れません。
ルータ自体にIPアドレスを振らないアンナンバードなどを使うときには注意が必要です。

間違いないのは(安価なものだと)YAMAHAのRTX1100とかRTX1500辺りを使うことでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!