
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヒビの入ったのもあります。
ケースは消耗品なので、痛んできたらお店で入れ替えます。
返却されたもので、店員がヒビに気がついた場合は、入れ替えてから棚に戻しますが、棚から客が落としたりしてヒビが入りそのまま貸し出される場合もあります。
お店にとっては日常的なことなので、気にすることはありません。そのまま返却すれば良いです。
そうなんですか。よかったです。
そのまま返しましたが、
店員さんはパパパっとCDが入ってるのを確認して
ヒビは見てなかったみたいなので大丈夫でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲオのレンタル日(時間)につ...
-
CDの裏表記について
-
ワードの差し込み文書で困って...
-
iPhoneケースどれがいいと思い...
-
レコードの波打ちを直す方法を...
-
マリア,マーテル グラッチェの...
-
CDのパッケージに書いてある...
-
AVメーカーとレーベルの違いっ...
-
CDを取り寄せたいのですが・・・
-
音楽CDは、最近は売れないんで...
-
ダークダックスのめざせモスクワ
-
古いレコードは売れますか?
-
7インチ(CD?)って・・・
-
♪僕らは忘れない学生の日を~ ...
-
アクセスのレポート、VBAで罫線...
-
見本版(非売品)CDとはどう...
-
発売日の前日はフラゲ日なので...
-
廃盤CDを探すには
-
販売元・発売元・レーベル
-
エクセルからアクセスにデータ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TSUTAYAのCDケースにヒビが入っ...
-
歌舞伎の白くて長い髪の毛?
-
ゲオでインディンジョーンズ運...
-
先日、ゲオでCDをレンタルした...
-
劇場でレンタルができるオペラ...
-
ゲオで借りたCDのケースを割っ...
-
ライブDVDってレンタルできます...
-
ツタヤのCDシングルを紛失して...
-
ヴィスタはレンタルCDを読め...
-
CDの裏表記について
-
洋盤のレンタル解禁まで1年かか...
-
誰が歌っているの?
-
CD借り放題のあるレンタルシ...
-
・ツタヤでCDなどをレンタル...
-
ソットボッセってインディーズ?
-
CDのレンタル開始日を教えてい...
-
衝撃!横浜駅すぐのTSUTAYAが閉...
-
クラシックのCDがたくさん置...
-
CDレンタルはどこが一番安いの?
-
スーパーユーロビート
おすすめ情報