
Windows XP Home Edition
Excel 2002
マクロを作成した後に、
「 ユーザー設定 」にて自作したツールバー(10個以上)が消えてしまったようですが、もう、戻りませんか!!
「 ユーザー設定 」画面内の「 ツールバー 」タブをクリックしても一覧には、自作のツールバーがありません。
Excel10.xlb( Excel2002とは別フォルダにある )のファイルを開き、同様に「 ユーザー設定 」画面内をみましたが、同様に自作のツールバーがありません。
(つまり ***.xls とツールバーの一覧内容は全く同じです。)
1、オリジナルのツールバーを削除するようなマクロを含むブックを開いてしまったのでしょうか?
2、一度、Excelを入れ直した。その時、知識がなかったので「 Excel10.xlb 」のバックはとってありません。
2の時、
Excelを入れ直す前に、目的の「 ***.xls 」のファイルだけは、バックはとってありますが、「 ***.xls 」では回復するために役に立たないですか。
2(又、下記C)の原因かと思いますが、もしバックの「 ***.xls 」が役に立つならば、安易に開かず、注意しないといけないでしょうか。
(まだ、開いておりません)
結論的には、また最初から新規ツールバーを自作するしかないのでしょうか。
教えて下さいませ、何卒よろしくお願い致します。
-------------------------
参考HP
当方の場合は、A と C に関連してくると思っております。
A、
以前のバージョンからアップグレードするとユーザー設定ツール バーが表示不可
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
B、
ツール バー ファイル (Excel.xlb) を再構築するには
http://support.microsoft.com/kb/880939/JA/
C、
[アプリケーションの自動修復] でユーザー定義ツールバーの設定が元に戻らない
http://support.microsoft.com/kb/280650/JA/
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Officeをアンインストール→再インストールした場合、通常はxlbファイルが削除される事はありません。
(多分。少なくとも[win2000pro/office2000][winXPpro/office2003]の環境で経験済みです)
xlbファイルが作成される場合、各ユーザーごとの設定になりますから、win2000pro、XPproの環境では
drive:\Documents and Settings\【User name】\Application Data\Microsoft\Excel
のフォルダに作成されます。Home Editionも同じなのではないでしょうか。
「Documents and Settings」フォルダ配下を *.xlb でファイル検索してみましたか?
例えば別ユーザーや、新規に作り直したユーザーでログインしたりしている場合は、元のxlbファイルは読み込みません。
一度確認してみてください。
元のxlbファイルが無かったり、ユーザー設定ツールバーが削除されている場合は、作成し直すしかありません。
作成し直すにしても、デザイン上だけの問題であり、マクロが消えているわけではないのでそれほど手間ではないような気がします。
(ボタンイメージ変更など、凝ったものだったら大変かも...)
この機会にマクロでツールバーを作成する事を試してみてもいいかもしれませんね。
http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub0 …
この回答への補足
早速のご回答、誠に有難うございます。
>Officeをアンインストール→再インストールした場合、通常はxlbファイルが削除される事はありません。
私の勝手な見解では、フォルダごと上書きされてしまうと思っておりました。
例えば、再インストール時に「 \Excel_1 」とか「 \Excel_2 」とかにはならないと思っておりました。
>「Documents and Settings」フォルダ配下を *.xlb でファイル検索してみましたか?
はい、Excel10.xlbが一つだけありましたが、
Excel10.xlbのファイルを開き、***.xls同様に「 ユーザー設定 」画面内をみましたが、同様に自作のツールバーがありません。
>Officeをアンインストール→再インストールした場合、通常はxlbファイルが削除される事はありません。
ということは、原因はCの[アプリケーションの自動修復] であると思います。
今までに、[アプリケーションの自動修復] は10回ぐらいありましたので。
(その時は、まだ知識がなかったので、自身の判断でなんとか「 ***.xls 」ファイルだけは失わずに切り抜けて来ました)
しかし、みょうなのですが、その直後には、自作ツールバーがなくて困ったことは一度もありませんでした。
ひょっとして、他の原因かも・・・?
自作ツールバーの作成時でミスをしていたということもないと思いますし長期間フルに使用しておりましたので。
上記「 Excel10.xlb 」が一つだけしか見つかりませんので、あきらめるしかないようですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
入れなおしたという事は再インストールを行ったで宜しかったでしょうか?
であれば大変心苦しいのですが「Excel10.xlb 」も規定なものに書き換わって
しまっているので、復活は不可能と思います。Aは現在行なったと思われる内容と類似の事を説明しているようですし、CはExcel10.xlbが
正常に保存してあるのに、それに置き換わらないとの2002の不具合と
改善策についての記述のようです。
システムの復元も探ってみましたがExcel10.xlbは復元不可能と
記述されておりました。
時間と労力を掛けて作成したものですし、やり直しは
本当に大変かと思いますが、気持ちを切り替えてとりあえず
必要性の高いものから少しずつ元に戻していってください。
この回答への補足
こんばんは。
早速のご回答、誠に有難うございます。
>入れなおしたという事は再インストールを行ったで宜しかったでしょうか?
はいそうです。
多分ですが、その後でも、自作ツールバーがなくて困ったことはなかったです。
>システムの復元も探ってみましたがExcel10.xlbは復元不可能と記述されておりました。
上記「 Excel10.xlb 」が一つだけしか見つかりませんので、やはりあきらめるしかないようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word 2016のマクロを Word 2021のWordでキー動作させたい 3 2023/04/12 16:14
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- Excel(エクセル) excel2003のツールバー 1 2023/01/23 20:11
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでPDFの中のプロパティを見...
-
VBのファイル内容検索
-
ACCESS・VBAを利用者から隠す方法
-
onedrive ハードディスクについ...
-
jw cadの名前をつけて保存・・...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
Gメールの文章(相手先から届い...
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
フォルダをパソコンから削除し...
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
NET USE コマンドでエ...
-
Photoshop 上書保存したデータ...
-
保存したe-taxの取り出し方^
-
Wordのデータが毎回破損してしまう
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
デジカメで撮影した動画が・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAでPDFの中のプロパティを見...
-
Excel2016 シート移動(ハイパ...
-
Tomcat ドキュメントルートの設...
-
c言語の変数一覧の取得
-
VBSで作成した相対パスのショー...
-
データベース接続文字列の暗号...
-
eclipseの質問
-
【至急】Google reCaptchaについて
-
CGIからSSHを使いたい
-
自作検索ページを作りたい
-
【Disk2vhd】というソフトで作...
-
Eclipse(MinGW)で、ビルド時に...
-
プロトコルメッセージの管理
-
スタイルシート内の文字列
-
FAT32フォーマットとNTFS
-
FileMaker Pro10 ファイル共有
-
暗号、プログラミング
-
イラストレータの色が16進で...
-
Webbrowser1,refreshとrefresh2...
-
jcode.plの作成の仕方。
おすすめ情報